子どもの国帰りに寄りたい、気持ち良いランチ。
モスバーガー横浜こどもの国店の特徴
こどもの国へのお出かけ帰りに立ち寄りやすい便利な場所です。
モスのコーヒーシェイクは江頭チャンネルで絶賛されており、人気の一品です。
テラス席は午後の日向でのんびりできる、居心地のいいスポットです。
値段が違うので、比較対象ではありませんが、マックとはやっぱり違いますね(200円くらい違うかな)。今回はダブルチーズバーガーセットにしました。820円とお高いです。それでも、パンが美味しいし、揚げたてポテト。コップに入ったレモンティには本物レモンが入っています。落ち着いた空間と、クオリティの差を200円の価値と捉えられるかどうかです。マックもモスもそれぞれの価値があり、切磋琢磨できる存在であってほしい。
こどもの国の帰りに寄らせていただきました。駐車場もありますし、店内も明るくゆったりとした配置でした。今回は外のデッキでいただきました。車でしたが、こどもの国からもとても近かったです。スタッフの方もとても感じが良くて、バーガー等も安定の美味しさでした(^-^)!
明るくて気持ち良い店内でランチしました。テイクアウトの方も多いですね。
子供メニューもありセットメニュー食べたらお腹一杯なりました🌟ライスバーガーの種類は増やしてほしい。
江頭チャンネルでモスのコーヒーシェイクが美味しいと絶賛してたので12月の真冬?にモスバーガーとコーヒーシェイクを購入。そして店内は暖かく店員さんの対応も最高でした!
ドライブスルーを利用しました。駐車場とドライブスルーの入る場所が違うので一瞬間違いそうになりました。駐車場のスペースは少し狭い?のか、場所によって大きい車が駐車しづらそうでした。店員さんの対応は、笑顔でとても気持ちのいい接客でした!
20210509落ち着ける場所店員さんも凄く丁寧で当たり外れがない席数も間引いてあり、暖かい時期はフルオープンで換気なのでちょっと安心オープンテラス、ドライブスルー、テイクアウトもありドライブスルーいつも混んでるけどいい。
子どもの国に遊びに行くときに利用しました!一応お弁当持ってきたのですが子供がお腹空いた時のためにも良いと思います子供の国内では、あんまり飲食が充実してないので、案の定助かりました!駐車場がある、モスバーガーも珍しいと思いました。
[2020/12/28(月)]年末の夕方頃に伺い、定番のバーガーにオニポテセットをいただきました。あじは各店舗で共通のため、店舗内容とロケーション、駐車場などに関してのレビューです。🅿️まず皆さん多くコメントされている駐車場の実態ですが、[全部で8台]のスペースがあります。満杯の場合は敬遠せねばならず、付近に駐車場もないのでちょっとした賭けです😤当方夕方での訪問でピーク以外の時間帯でしたが、それでも残り2台分しか空いておらずギリギリでした😌🚙さらにドライブスルーの件ですが、鶴川・緑山方面から来る場合、[駐車場手前の細い道がドライブスルー]となっていて、かつ駐車場案内の看板がドライブスルーの手前に立っているため、結構初訪問の場合は注意が必要です!(実際ハマりました😫)こどもの国方面からですと、駐車場の方がドライブスルー入り口より先に目に入るために迷うことがありません。ただし片道二車線道路を横切って右折侵入するたびことになるため、子どものその点では別の注意(事故)が必要になります。🪑店内は、テラス席も含めた比較的広い感じがする構成で、角テーブル席が10席、丸テーブルが5席といった感じです(もうちょっとあるかも知れません)。🚻なお、特筆すべき点として「お店としての可愛さ😍」があると思います。写真にも載せましたが、店内にあるトイレがまるでおもちゃの国にあるかのような可愛いスペースで構成されています。さすが「ごともの国店」の名前は裏切りません。そんな遊び心が大変気に入りました。👩🏻💼店員さんは、どなたもひしょうに丁寧にご対応くださって、その点も非常に心優しくなれる店舗です。📋スコアですが、総じて申し分ない店舗なのですが、やはり駐車場のミスが特にお初の場合は高い確立で引っかかりそうな点だけ-1の⭐️4とさせていただきました。お、なお車で伺われない方は満点とお考えいただいていいと思います。
名前 |
モスバーガー横浜こどもの国店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-961-8281 |
住所 |
〒227-0038 神奈川県横浜市青葉区奈良5丁目12−13 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日にお昼時に行きました。とても混んでましたが、店員さんの対応は大変よかったです。テラスは犬OKです。