活気あふれる、豊富な品揃え!
スーパー三和 子供の国店の特徴
活気ある店内は、オープン前からお客さんで賑わっています。
地域最大のスーパーで、品揃えの豊富さに定評があります。
駐車場が複数あり、便利なアクセスで買い物が楽しめます。
ファミリーの客層で比較的混んでいるお店ですが、レジの列は支払いがセルフなので待たないです。逆に商品の補充が頻繁に行われているので、乳製品などは賞味期間が長いです。お肉のジャンボパックが多いのも助かります。駐車場も立体でスペースが広いし、係員が誘導しているので出入庫はスムーズです。緑山スタジオが近いからかな?テナントのたこ焼き屋には芸能人のサインがたくさん飾ってあります。
駐車場が広くて、フードコートも有り、パシオス、DAISOが入っている。宝くじ売り場も有り重宝します。ペイペイ払いが出来ないのが不便。
地域で最大のスーパーです。棚の並びはやや狭い。子供が走り回ることもあったり、人口密度も高く落ち着かないことも。近所なのですが、足を伸ばして別の店をメインの買い物店にしています。
品揃えが豊富で価格もリーズナブル。駐車場はとても多く駐車に心配しなくて買い物ができる。2階にコーナンが入り更に品種類が増え私の要望を叶えてくれる。便利な大型商業施設だ。
スーパー三和の中でも大きな店舗であり、訪れる客も多い店舗です。店舗内には、ロッテリア、不二家、頑固蛸(たこ焼き)、焼きたてのパン屋なども入っています。近くにはTBS緑山スタジオがあり、不二家やたこ焼き屋には、芸能活動をされている方のサインが貼ってあったりします。2Fは最近、ホームセンターのコーナンが入りましたね。それまでは、三和直営のホームセンターでした。ここに行けば、そこそこ生活に必要なものが揃うのではありませんかね。
殆ど毎日と言っていい程、利用しています。売り出しは火~金、土~月と1週間中行っています。(チラシは週2回)。▼1階は食料品・日用品売場で、こちらでほぼ用が足ります。フードコートが2か所有り、ロッテリア、どん太鼓(讃岐うどん)、大唐(中華)、ドトール、パリ・クロアッサン(ベーカリー)が有ります。何れもイートイン、テイクアウトが出来ます。*また他にLe'mistral(花屋)、金子園(お茶屋)、不二家、頑固蛸(たこ焼き)、ニューエース(クリーニング)、メンディング(皮革工房)、ほけんの110番、パシオス、AKドラッグ、ダイソーも有ります。▼2階フロアはトーカイ(手芸店)、おしゃれ工房(リフォーム店)、JUAN(婦人服店)、サトーメガネが有ります。*10月20日より三和直営店から『コーナン』に切り替わり、オープンしました。多岐に渡る種類の多さはコーナンならではです。★ペット(犬・猫)や用品の販売もしています。▼3階はゲームセンター、レストコーナー、駐車場入口になっています。★駐車場は店内3階・4階の立体駐車場、隣接駐車場の他にも何か所か併設されています。買い物以外でも気軽に利用出来るスポットです。
うちは、みんなめがねで、みんなここの佐藤メガネです。みんなで佐藤メガネでメンテナンスし、買い物をし、帰ります。
9/5 二階完全閉店売り尽くしセール中ですねん。
カットスイカを買ったらまるでウリみたいにカリカリでパサパサでした 三和がこんな物売ったらダメですよ。
名前 |
スーパー三和 子供の国店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-962-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

活気がありオープン前から入り口で並ぶお客さんでいっぱいです。三和の、中でもかなり大型店で海鮮や地域でとれた野菜が新鮮です。旬の海鮮にはじまりパスタや、トマトソース、結構こだわりのものが置いてあり料理好きにはたまりません。LINEで登録しておくとチラシが送られてくるので便利です。駐車場は全部で4箇所!週末は混み合いますが止めれずに困ることはないです。