藤沢の緑のオアシスで遊ぼう!
二番構公園の特徴
藤沢の軽井沢とも称される、緑豊かな落ち着いた公園です。
日本庭園をイメージしたエリアがあり、訪れる価値があります。
公衆トイレ完備で、子育て世代にも安心な場所です。
とても気持ちのいいところ。自然が多くて心が穏やかになる。
藤沢の軽井沢🏕もう少し手入れされればより快適に利用出来るのでしょうが…もったいない🙃
フジロードの公園として紹介されていました。
良く手入れされた公園です。以前にホームレスの御婦人がいました。保護された様ですね。夏はちびっ子の水遊び場になります。
それほど大きくはありませんが遊具、芝生、ベンチ、トイレあります。ちょっと休憩に寄るのに良い公園です。
街のオアシス。小さい子供がいると、ちょっとした自然観察がてきたり遊具で遊んだり。近くの図書館とセットで。
この公園は散歩の時によく寄ります。子供が小さい時は、遊具で遊ばせましたが、最近は滞留するという感じではなく、四季の木々花々を見ては、ゆっくり通り抜けることが多いです。
落ち着いた所遊具あるので子供連れてくには良い場所。
遊具も少なく親的にはいまいちですが、子供は楽しいみたいなので利用しています。
名前 |
二番構公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-25-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouen/kyoiku/leisure/koen/fujisawashi/nibanko/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

緑の中にちょっとした腰を下ろす場所もあります涼しくなってから利用すると落ち着くだろうな〜