手作りハンバーガー、庶民の味!
サンドイッチハウスゴローの特徴
手作りサンドイッチは、特にツナサンドとゆで卵が美味しいと評判です。
注文してから作るスタイルで、ホカホカの出来立てが楽しめます。
ハンバーガーEセットは、360円で絶品というコストパフォーマンスが魅力的です。
手作りバーガー最高!出来たて美味し過ぎて感動しました!全種類制覇したい!今回の黒毛和牛コロッケバーガー最高でした!
ツナサンド290円とゆで卵50円手作りサンドイッチって美味しいですね。たくさんメニューもあり、また伺って色々食べてみたいです。能登の募金箱の設置があり、振り込みの控えも合わせて掲示していらっしゃいました。
朝早くから開いているサンドイッチ屋さんを探して辿り着きました。注文を受けてから作ってくれるスタイルで、出来立てが頂けます。店のかたは優しそうな方で、朝から気分良くなりました。
TikTokで見たので行ってみました!昔からある近所のサンドイッチ屋さんという雰囲気。チリドックとメガチリドックのEセット(唐揚げとポテト)、それとたまごサンドを買って1250円!おなかいっぱい食べられます!また行きます。
まだ隣のクリエイトがまだ曽我の屋で、その頃は横内団地ももっとゴチャゴチャにぎわってた。周囲のお店も、大分減った印象。とはいえ平塚のサンドイッチといえば、サンドーレとゴロー。久々に手作りバーガー堪能しました。ごちそうさまでした。末永く続いて欲しいお店です。
注文を受けてから作り出すというスタイルなので、出来立てが食べられる。しかもリーズナブルな金額に感動すらした。こういう昭和を感じさせるお店、大切にしたいと思う。
サンドイッチが安いとレビューにあったので立ち寄り。確かにコンビニやパン屋で買うよりも安くボリューミーだった。味もなかなかよく、コスパがよいと思います。Eセットがお得感あるかな。
前から気になってたお店。たまごサンド、ハンバーガー、チキンサンドを購入、チキンサンドは時間がかかります!との事だったので、クリエイトで買い物をしてから行くと4人ぐらいお客さんが、繁盛してました。値段はお手頃、ボリュームもまあまあです!サンドのパンが薄いのですぐに食べないと湯気でべちょべちょになっちゃいます。個人的にはもうちょっと厚くても良いかも。出来立てを食べれるのが良い!メニューも豊富なので色々試したいです!
2022.7.10初訪問ここの近くにある肉のユーダイ訪問時に見つけ気になっていたので向かいましたメニューを見るとどれも安く目移りしますがここはオーソドックスにたまごサンドとフルーツサンド、バスケットを注文です少しお時間頂きますね、と厨房内の女性に言われました待っているお客さんは結構な量を購入しており後から来たお客さんは予約をしていたので直ぐ購入して帰りました少量でも電話予約すれば待たずに済むようです10分位で出来上がり帰ってから食べましたが旨い!この値段でかなり頑張っていると思います他のメニューも美味しそうなものばかりなので次回が楽しみです。
名前 |
サンドイッチハウスゴロー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-54-1525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ハンバガーのパンは、高級ホテルに出してるパンだとか..そこは、よくわからなかったですが..全体的に庶民的なおいしさと値段を感じました。店の方が、一所懸命作ってる感がありました。