都心近くの名門ゴルフ、最高の緑と美味!
厚木国際カントリー倶楽部の特徴
都心から一時間でアクセス良好な名門ゴルフ場です。
東西36ホール完備、待ち時間なしでスムーズなプレーが楽しめます。
グリーンとフェアウェイのメンテナンスが素晴らしく、綺麗なコースです。
ドライバー情報は 他の方が書かれてる通りです。下の駐車場から 上に上がる動く歩道をアップしておきます。ちょっとドキドキするので お気を付けください。
2024,4/27現在。クラブハウス正面は右付けで帰りは左付けとの事。運転手控え室は屋根付き第二駐車場奥右側。食事はクラブハウス2階で利用できる。注文と同時に支払いと領収証の宛名まで席ですませられる。
都心から車で一時間の素晴らしいゴルフ場本格的で手入れが行き届いている。伝統感じる名門コース朝早くからスルーでまわって12時前にはホールアウト最高の休日でした!
最近行ったゴルフ場では、トップクラスに綺麗で面白く、難易度高く、最高でした。東アウト〜東インアウトは、なかなかの難易度でピンポジによってはパーをとるのも至難の業また必ず、リベンジしたい最高のコースでしたご飯は普通かな次回はご飯も期待したい。
神奈川県の名門ゴルフ場です。フェアウェイは広くOB も少なめでグリーンを含めメンテナンスが行き届いてます!グリーンはかなり早く、傾斜もあってかなり難しく3.4パットもあるあるです!ホール毎で綺麗な山々やら良い景色が見れて気持ちが良いコースで楽しかった。
練習場が新旧あり、新はカート送迎5分。1メダルで新は24球、旧は20球と少なめ。コースは一部トリッキーなとこもあり。ラウンドしたのは東。
ドライバー情報運転手控室は駐車場奥に大きな看板があるのでわかりやすいかと。キャディバッグは札と引換、バッグも引き取れます。名門コースでしょうが駐車場からクラブハウス迄の上り坂が不便だし控室も古めかしい。運転手専用のレストランもクラブハウス内の二階にありカレー¥1
グリーンもコースも最高に整ってました。お勧め❗️昼食も厚木名物ホルモンがオススメお土産の味噌豚も🐖お勧め❗️
都心から近くてアクセスは抜群。その分住宅地に隣接していて、高いネットが各所にあり、少し興醒めの感も。ホールのフラット化をした関係で、盛土による法面(のりめんu003d高さを支える傾斜地)部分が増え、フェアウェイは狭いホールが多い。全体として短めのホールが多く、ロングヒッターには少し物足りないかもしれません。
名前 |
厚木国際カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-241-1311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

運転手で訪問。・控え室はクラブハウスから下った駐車場奥に。階段で降りた所に有るので屋根が目印。・ソファーと15畳の畳部屋、電気ポット有り。・運転手食堂はクラブハウス2階。・進行状況確認はフロントへ直接確認に行く。・マスター室には行けないので引渡し所の横でプレーヤーから引換券を貰う様にする。