赤ちゃんの未来を守る、安心の下田で。
下田産婦人科医院の特徴
初診から中絶手術まで、優しい先生がしっかりサポートしてくれる医院です。
産後すぐに赤ちゃんの面倒を別室で見てくれる配慮が嬉しい病院です。
予定日前の急な出産にも迅速に対応して貰える頼もしい産婦人科です。
第一子をこちらで産みました。妊婦健診は予約が取りやすく、ほとんど待ちません。先生も人当たりがとても優しい方です。出産時もその後の入院中の指導も本当に手をかけていただいて、下田さんで産んでよかったと思いました!助産師さんが本当に皆さん優しくて、沢山お話を聞いてくださいます。ご飯も美味しい(お祝い膳はないけど毎日お祝い膳みたいな贅沢さ💕)し、お土産も沢山いただけるし、何より個室で夜間母子別室が大変助かりました。また、退院後も電話すればいつでも相談に乗っていただけて、頼れる場所があるのが本当に助かっています。ふたり目もこちらで産みたいと思います。本当にありがとうございました!
別の産婦人科で働いていた看護師です。同じ職種の者としての目線で以下書きました。説明不足です。抗原検査を受けてから院内の入るのですが、こちらが「何分かかりますか?」と聞いて「20~30分です」と助産師さんに言われました。こちらが聞かない限り分からなかったんだな、と思いました。悪阻がひどく暑さもある中、そのくらい想像力を働かせて言うべきです。他にも全体的に説明不足な感じがします。妊娠確認で受診しましたが、じゃあ母子手帳貰ってきて〇〇日頃に来てください、だけでした。今後の健診のスケジュールや見通し的なものを配布するくらいしたらどうなのかなと思いました。私が過去、勤務していた病院はそうしていました。また婦人科の内診を待っている際も、なかなか先生が来られず、ズボンを脱いだ状態で内診台に座って待っていました。足先から冷えてきて辛かったです。ずっとその部屋に看護師さんがいましたが、バスタオルもかけず背を向けておられました。私としては、有りえないなと思いました。対応する患者さん、妊婦さんが多いですし、とりあえずベルトコンベアー的に捌いてる、という印象でした。
初診ながら、中絶手術でお世話になりました。中絶は本意ではなかったので、後ろめたく辛い気持ちでいっぱいでしたが、先生をはじめ、看護師さんや受付の方には診察の度に丁寧な対応をして頂きました。中絶となると、どんな理由にせよ軽蔑やら冷たく扱われがちですが、術後に温かい紅茶を出して頂いた時には涙が溢れてしまいました。
出産でお世話になりました。診察は分娩が入ると待たされますが、アプリやメール配信で進捗状況が分かるので便利でした。和通分娩で痛みを緩和しながら産むことができ、また母子別室で産後の回復も早く、この病院で出産できて本当に良かったと思っています。院内は綺麗で食事も美味しく、快適な入院生活でした。母体の回復をとても考えてくださるので、もしかしたら完全母乳育児を目指す方には少し方針があわないかもしれません。
とても優しく患者の話をよく聞いてくれる先生だと思います。いままで行った産婦人科の中で一番良い印象です。受付の方も親切丁寧な人が居るのでいいかな。先生が1人増えたのかな?3人いらっしゃるかもです!!!
周りでこちらで出産している人が多く評判が良いので、こちらの病院にお世話になりました。予約しても分娩が入ってしまうと待ち時間が長く3〜4時間待つこともありましたが、それを含めてもこちらにして本当に良かったと思っています。(アプリでどのくらい待つのかチェックすることはできます)先生もスタッフの方もとても丁寧で患者に寄り添った言葉掛け、対応をしてくれ初産でしたが安心して出産することができました。産後すぐと夜間は赤ちゃんを預かってくれ身体を休ませてもらえるのも有り難かったです。あととにかくご飯が豪華で美味しい!!毎日家族に写真を送っていました。笑また妊娠することがあったら下田さんに通いたいです。ありがとうございました(^^)
こちらの病院は産後すぐに赤ちゃんの面倒を別室で診てくれるので、産後疲れきっている体の負担が楽です。初産の人は病院選びの時に産後赤ちゃんと同室か別室か確認したほうがいいです。スタッフの方もとても親切でご飯がとにかく美味しいのでおすすめです。二人お世話になりました!
予定日前の急な出産にも対応して頂き、大変感謝しております。産婦人科の先生は24時間対応しなければならず大変ですね。これからもよろしくお願い致します。
急に生理が重くなってきたことが不安でしたので、近くに来ていた際にふらっと寄りました。混んでいたので次回予約して来ますと言ったのですが、「かなりお時間かかりますが…大丈夫ですよ」と言われ着席。今思うと空いた時間片手間に診られたのかなーと思います。これは勝手な感じ方ですが「生理はこういうもんですけど?」というおじさん先生の雰囲気を感じました。不安な患者に全く親身じゃないし、「ここも異常ないし、腫れもないですね」「薬が効くなら大丈夫なんですがね…」と言われ、語尾に(何で来たの?)とでも付いていそうな感じ。こんな対応するなら断って時間がある時にゆっくり診て欲しかったです。こちらを受診して経ちましたが、生理がさらに重くなり、吐き気などの症状も増えた気がします。何もないとは思えないので別の産婦人科を受診します。
名前 |
下田産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

約3年半ほど前にこちらで第一子を出産しました。今は変わっているかもしれませんが、出産後は夜間子供を預かってくださったので爆睡することができました!陣痛で唸っている時に年配の助産師さんが「辛いよなあ。分かるよ、代わってあげたい…。ママも頑張ってるから貴方も(お腹の子に対して)頑張るんだよ~!」と励ましてくださったのを今でもよく覚えています。小柄でベリーショート寄りの方でした。今はいらっしゃるか分かりませんが、あの時は本当にありがとうございました。