福寿そばと天丼、最高の組み合わせ。
福寿庵の特徴
田舎そばの太めのスタイルが特徴で、美味しいと好評です。
注文後揚げる天ぷらが絶品で、天丼セットが人気を集めています。
福寿そばは具材がたっぷりで、お得感があり、美味しさが際立っています。
天ざるを頂きました。お蕎麦を一口食べて、乾麺?と思いました。そんな食感ですし、風味も乏しいですね。つけだれも特筆する事がありません。ただ…このお値段ですからね、多くを求めてはいけないです。隣のジモティが、天丼頼んでいたのが納得でした(^◇^;)
ロードバイクでのライド途中によりました。天ざる大盛!は、ちょっと食べ過ぎた👋😵🍴でも、とても美味しくいただきました!
天ざる大盛り1500円でした。それぞれの感想あると思いますが、天ぷら揚げたてで、衣も軽くて美味しかったです。そばは普通です。私的にはコシが足りないかな~と感想です。
美味しいお蕎麦屋さん、おばちゃんの接客が若干雑だけど、1人だから仕方ない、厨房はたくさんおばちゃんいますね^_^
七沢森林公園の帰り道で、少し遅い昼御飯で利用。天ざるを注文。お蕎麦も田舎そばで程よいのどごし、天ぷらはサクサクで美味しかった😉日曜のお昼時だったからか、入れ替わり立ち代わりお客様が入っていました。お店屋の雰囲気も昔からあるお蕎麦屋さんって感じで良かったです。
具がいっぱいで楽しかったです味も良かったので完食でした😃
お店のスタッフさんが親切です。また、お蕎麦が凄く美味しいです。大抵の方は天婦羅の付いたお蕎麦を注文する感じです。駐車場について、自動車は4~5台置けます。バイクや自転車を置ける場所もあります。宮ヶ瀬方面や日向薬師など観光やドライブの途中の食事処になります。感染対策をしっかりされてます。黙食を推奨されてます。トイレが凄く綺麗です。木曜日が定休日です。
ランチタイムで混んでいたせいか都会の感覚では結構待ちました。福寿そばを頂きましたが、上等なまぜ蕎麦といった感じで美味しかったです。エビ天も保水感の無いしっかりした大きなエビでした。家のそばに欲しいお蕎麦屋さん。
出汁は濃いめ麺は手打ちではなく仕入れていると思いますすごく美味しいという印象は無しこのエリアでのお店の選択肢が少ないので入店しましたただし、お昼前から地元の方?(皆さんお一人で来店)でテーブルが埋まっていましたコロナ禍でもあり、相席にはしない方針のようでした。
名前 |
福寿庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-248-0220 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

天丼セット美味しい田舎そば太めで美味しい天丼が食べたくなると神奈川県でこちらが一番!営業時間は11時〜3時まで。夜は今は営業していません。