湘南工科大学で花火とビンゴを楽しもう!
湘南工科大学の特徴
コロナ禍でも地域の人々が楽しめる学園祭が魅力です。
新しい校舎のある湘南工科大学は、訪れるたびに印象が変わります。
資格試験会場として人気があり、多くの受験者が訪れます。
思いの外狭かった普段から部外者も入れる?
宅建で利用しました。綺麗な校舎ですが、4階にも関わらずエレベーターない。涙。
#湘南工科大学僕はS-1 2stCBR250FOURRVF400TDR50 2stにはとてもよい😃退学2011年→2013年。
オープンキャンパスの付き添いで伺いました。最寄り駅からちょっと遠いですがとても綺麗な学校でした。私自身が大学という所に入るのが初めてで🤣子供と一緒に新鮮な気持ちで見学させていただきました。
今はコロナ禍でわかりませんが、学園祭は近所の大人や子供も入りやすく、ビンゴ大会や、打ち上げ花火などをやっていて、地元から好かれている大学です。地元の避難所にもなっています。学生さんのマナーも良いです。
資格試験の受験で訪問しました。とてもきれいな大学で、素晴らしかったです。
ワクチン接種で行ったのですが、入口守衛さんもとても親切で わかりやすい説明をしてくれました。会場も広くスタッフさんのご対応にも感謝です。糸山栄太郎さんの力強い指先銅像も素敵なシンボル。 大学の良さを感じました。
湘南にある工学部系の大学。キレイな設備の校舎と海風の爽やかなキャンパス。面倒見のよい先生たち。
良い学校ですよ!
名前 |
湘南工科大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-30-0271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

資格試験の会場でした。開放的できれいだった。