アフターサーフにピッタリな店。
セブン-イレブン 藤沢辻堂東海岸4丁目店の特徴
接客がとても丁寧で、声かけが心温まる
店内の商品並びが綺麗で、買い物がしやすい
辻堂海浜公園散策後に立ち寄るのに最適な立地
2022/7月頃の利用にて、、店舗利用者はトイレの貸し出しあり。駐車場は20分までは無料です。超過は10分=500円の為、心の準備は必須。知らなかったでは済まされないので、気をつけましょう、、
マスクの有無でって投稿多いけど、コンビニのような箱空間でマスクしないほうが非常識。違法駐車が多いから有料になっちゃったけど、モラルないひとばっかでうんざり。スタッフは印象いいっひとばかりで気分いい。付近のコンビニよりずっと。
江の島を散策して、R134沿いを延々と歩いて、辻堂海浜公園を散策した後(!)で、ここまで来ました。↑今 思い返せば、炎天下にこれは、かなり無謀だなと思いました( ˊᵕˋ ;)(かなり無茶した感・・・)訪れたのは、2021/7/11。梅雨明け発表をしてもいいのでは?ってくらいのカンカン照りで、かなり暑くて、ツラかったなぁ。住宅街に現われる、砂漠の中のオアシス!感が半端なかったです。(R134沿いはコンビニ 少ない印象。)水分補給のために、寄りました!(コンビニは、海近くには少なく、辻堂寄りだと多くなってくる印象。)海岸を散策する際に、注意しておきたい点でもあります。(やや内陸側に行かないと・・・コンビニが少ない。)
傘を盗られても責任取ってもらえないu0026傘袋もないので持って入ったら、傘立てに入れろ、と持って行かれ店外の傘立てに入れられた。本人はカウンターの中に戻って、結局、客の傘を盗難のリスクにさらしただけ。面倒でも雨の日に床を拭くのは仕方ない事では?滑りやすい床を使っているのは店側の都合なのに、客に床を濡らさないでは勘違いで失礼。
いってらっしゃいませと声かけて下さいます。
すごく丁寧な対応な接客だったと思います。個人ではなく、お店の方針のように感じました。
スタッフの感じが良いです。
プール帰りに寄ります。
普通のセブンイレブン。
名前 |
セブン-イレブン 藤沢辻堂東海岸4丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-35-3212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

近隣のセブンイレブンよりも接客が丁寧で、品物の並び方も綺麗?というか整ってる感あります。家から職場まで、2軒のセブンイレブンを通り過ぎてわざわざこちらを利用するくらい、お気に入りのセブンイレブンです。いつもありがとうございます。