江の島の猫たちに癒される聖地。
聖天島公園の特徴
江の島ヨットハーバー近く、猫がくつろぐ公園です。
聖天島公園では、毎年1月3日に旧車が集まります。
トイレや自販機、遊具もあり、休憩に最適な場所です。
流石は関東の猫島☺️社台前でくつろぐ姿が絵になります☺️本当は飼い猫として暮らせるのがベストなんでしょうがまったく意に介さず暮らす猫☺️この島の猫たち全てに沢山の幸せがありますように……。😌
元々は小島であった聖天島(しょうてんじま)公園。天女が現れたとの逸話にちなみ名付けられ、関東大震災により江の島本島と陸続きとなる。自販機とトイレあり。
2年連続で同じ時期に訪れたら、同じ階段に同じ猫ちゃんがいました。
毎年1月3日朝から4mini.旧車が集まります。
運が良ければ、江の島の地域猫にあえるスポットということだけれど、中々ここで会えたためしがない(^^;)でも今回(2022/9)は1匹だけだけど、しっぽの短いコに会えました〜(*^^*)
トイレ有り、自販機あり、ベンチあり、遊具有りで、また島の店舗よりちょっと先にあるので、混雑してる場所から離れてるのも良い。一息つける公園です。
猫がたくさんいるなぁ、と思ったら草むらに猫のベッドが3つとエサいれがありましたブランコ、鉄棒、滑り台があり綺麗なトイレも有ります。江の島ヨットハーバーが近い。
バイクで来ると取りえずここかなと。
トイレ付近の小さな公園を観光ついでに利用しました。ブランコと小さな滑り台、大きめの広場、そして神社がある公園です。奥まで行くと野良猫さんがたくさんいるようです。興味があったらそちらまで足を伸ばすと良いでしょう。
名前 |
聖天島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

江の島ヨットハーバーのすぐ近くにある公園ですオートバイの人たちが休暇に利用しており、トイレもあり人気にあるところです。