福岡の海鮮丼、驚愕の美味しさ!
たべごろ百旬館 渡辺通本店の特徴
辛子めんたいこで有名なふくやが直営する業務用食品スーパーマーケットです。
鮮魚や牛肉が揃う専門的な食品が魅力で、日常使いにも最適です。
寿司や海鮮丼が特に美味しく、コスパも良いと評判のお惣菜が揃っています。
専門店向け食材も多く、見るだけでも楽しめるスーパーです。メジャーな食材は早めに行かないと売り切れてしまってたり、魚は15時には片付け出すので、営業時間の終わりごろですと、鮮魚や野菜類は無くなっている事が多いので注意が必要かもしれません。少し高めに感じるけど鮮度よく日持ちするので結果安く上がる事も多々ありよく利用してます。行くなら午前中などがいいと思います。
レジのM山さんという男性の感じが凄くいいのでいつもM山さんの所に並びます(*^^*)商品については一般的なスーパーで売ってるものは割高なものが多いですが、その他の業務用品や果物や魚などは安く買えることが多いです。巻き寿司もコスパ良く美味しいので利用しています。
何の気無しに立ち寄ったスーパーだったのですが、フグをお店で捌いて売っているのに驚きました。トレーの裏側を見るとフグ調理師免許を持っている方のお名前が記入されている。ふぐのお刺身買いました。
大創業祭安い、新鮮、働いている人も良い人が多い!感じが良い人が多い!1人を除いて(T_T)
他のスーパーに無い品揃えなどで便利だとは思うけど魚の三枚おろしを頼んだら断られました💦他の魚屋ではしてくれる事を逆にしてくれないなんて🐟したかないので🐟は家の近くのスーパーで買います❗
こちらの惣菜はレベル高いですが、特に海鮮丼、寿司が素晴らしいこの価格でこのクオリティ九州人の特権だとおもう日替わり価格でなくてもお得で、うまい魚が家で気軽に食べれるのはとてもありがたい他にも珍しい生鮮食品や加工品があって、それらを見ながら自炊メニュー考えるのも良い刺激になります。
専門的な食品が集まるスーパー、鮮魚と牛肉はそれぞれ品揃えが良い。
天神の南側、渡辺通駅すぐ、ホテルオークラの隣りにある業務用スーパーです。といっても普通の人もお買い物できます。店内で目立つのはお刺身やお寿司のような海産物と、お惣菜の豊富さです。今回は明太ツナ高菜おにぎり159円税込を購入。ご飯粒が美味しいです。ツナも明太子も入っていてこのお値段は嬉しいです。高菜のシャキシャキ食感もあります。味玉半玉が入っているのも美味しいです。次回はお寿司を購入してみたいです。
明太子のふくやさんが経営する業者向けの生鮮食料品店です。結構専門的なものがあるので時々覗いています。一度東京からのお客さんに、地元の安くて新鮮な鮮魚を買う場所を尋ねられ、ここを教えると後日とても喜ばれました。街中にある専門店としてとても貴重です。
名前 |
たべごろ百旬館 渡辺通本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-731-3014 |
住所 |
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目11−16 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

辛子めんたいこを生んだ”創業メーカー"で、食料品卸・小売りも展開する"ふくや"(福岡市)が直営する業務用食品スーパーマーケット。1998年、福岡市中央区渡辺通沿いにオープンしたこの「たべごろ百旬館渡辺通本店」が1号店。鮮魚やだし類の品ぞろえが自慢で、売り場には約8000品目が並ぶ。その2号店として2024年9月に「たべごろ百旬館空港店」が新たにオープンされ、連日活況を呈している。2025年には羽田空港の東京羽田店をリニューアルし、物販に加え、辛子めんたいこおにぎりも提供する新業態とするとのこと。