大楠山の自然豊かな遊歩道。
前田川遊歩道の特徴
大楠山へのハイキング途中に位置する川沿いの遊歩道です。
前田川の水は透明度が高く、鳥の観察も楽しめます。
飛び石を利用したスリリングな散策コースが魅力です。
小川を歩く体験は楽しいが、川に生活排水っぽい水が流れ込んでいるように見えたのが少し気になった。
大楠山下山後、川の流れに誘われておりてみると遊歩道になっていました。飛び石の上を歩きながら気持ちよくクールダウンすることができました。上流方面はがけ崩れのため、通行できないようでした。
大楠山にハイキングに行く途中で通る川辺を歩く遊歩道です。川の流れる音を聞きながら歩くのは最高でした!涼しいし心も身体もリフレッシュできて良いですね👍
大楠山の登山口に向かう時に遊歩道を通って行きました。川の真横にある遊歩道で飛石の道がありちょっとした冒険気分を味わう事が出来ました。暑い日だったので快適に楽しく登山口に着きました。
2024.1.15湘南国際村→大楠山→前田川遊歩道→前田橋バス停と初歩きしました国際村→大楠山山頂へは整備された道や階段でしたが山頂→前田川遊歩道までは普通によくある山歩きのコースというかんじを楽しみました山道ではスギを見て「あぁ もうすぐかな」と思い前田川では黄色の野鳥が居て帰宅後に調べてみたら多分キセキレイでした私は水辺を歩くのが好きで前田川の水はとても澄んでいて川沿いを楽しく歩きましたが本日はとても冷え込みました。
距離も適度で散策にいいです。アスレチック感覚で小さな子供でも楽しめます。雨の後やコケの部分は滑りやすいので注意が必要です。
大楠山から秋谷に抜ける際に利用大楠山からは平凡野菜さんの横から入る感じになります子連れでも大丈夫。
川沿いの気持ちの良いコースでした立石公園駐車場→前田橋遊歩道→大楠山山頂→芦名口→立石公園駐車場(バス)往復4時間くらいです。小学校1年生と一緒でしたが大丈夫そうてした。
ソロ活おじさん大自然に1人ではしゃいでたら川に落ちるw結構滑るなこの岩!と思った瞬間ツルッ ドボンw暖かくなってきたとは言えバイクで帰るのちべたかったぞー気をつけるんだー 滑るぞ!ご飯も食えず帰宅押すなよ押すなよー ふとした瞬間に上島さんを思い出す ほんと寂しい いつか行くんだから焦るんじゃねーよ それまでなんとかおもしれー事見つけて生きるんだめんどくせーしがらみから抜け出し自然と動物に触れ合って生き返るね!素晴らしい大自然 お勧めスポット入り口目の前に美味しいと有名な手作りジャム屋さんがありお茶もできるようです 俺はビチョビチョだったので まだ行って無いですが次は行きたいな。
| 名前 |
前田川遊歩道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-822-8510 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大楠山へのハイキングコースに有る場所です。前田橋バス停から山側へ入って行くと前田川が現れます。橋を渡らずに川沿いに河原へ下りる階段が有るので、そこを降りると遊歩道へ入れます。まずは民家や青空が見える開けたところを進みますが、すぐに木が多くひんやりとした場所が続きます。 木道や置かれた石を飛び越えながら進みます。 しばらく天気が良かったので、水量が少なかったのですが、雨の多く降ったあとは、水かさが増えて歩く場所が限られそうです。イギリスのピークディストリクトに有ったStepping Stoneを思い出します。