オーシャンビューで富士山を満喫。
佐島マリーナホテルの特徴
フロントからは海と富士山の素晴らしい景色が広がり、癒しの時間が堪能できますよ。
ここは森繁久彌さんの作った場所らしい。レストランでコーヒーだけ飲んだけど、コーヒーも美味しく風景も良かった。古さはあったけど、行って、見つけてよかった。
是非また利用したいと思うホテルです!プールには宿泊当日の午前中から次の日も入る事ができ、その都度タオルも貸して頂けます。大浴場で着替えてすぐ近くの階段からプールサイドに出られ、プール後もお風呂に入ってから着替えられるという無駄のない動線です。食事はフレンチフルコースで食べ盛りの息子達には足りるかな?と思いましたが、美味しいパンを最初から沢山出して頂き、後半は大盛りのライスで大満足でした。レストランは店長さん含めスタッフの皆さん感じ良く、贅沢なひと時を過ごせました。朝食はハーフバイキングでしたが、和洋食関係なく、お味噌汁も含め、あとから別で提供されたベーコンやソーセージ、スクランブルエッグも全部バイキング形式にしていいのではと思います。人件費材料費等を考えると大変かと思いますが、いろいろ無くていいので、パンにもご飯にもあう、釜揚げしらすがあるだけでも名物になるかもしれません。無料で卓球、カラオケ、ボードゲームなどで遊べますし、ホテルのショップも小規模ながら充実した品があり楽しめました。次の日は軍港めぐりの予定があったので、早めにホテルを出てポートマーケットにいきましたが、とても混雑していたのとお土産もいまいちで食事は高額かつ、時間がとてもかかりました。次に行く時は、ホテルの周りは静かですし、2日間ともプールに入り、近くのしらす直売所でお土産を買って、それだけでのんびり過ごしたいなと思います。都心からも近いですし、従業員どの方も親切で感じ良く、久しぶりにまた訪れたい、リピーターになりたいと思うホテルです。
レストラン🍴から見る景色は海が一望で気持ちが良いです夏は小さめですがプールもありにぎあってます入口を入ったフロント前にはお土産物が沢山売ってます男性、女性の洋服やカバンも売ってますクリスマスシーズンは入口を入るとクリスマスの飾りでとってもかわいいですよ〜
良い人過ぎる従業員、下から目線でしか出来ない従業員が居ます。ほんと顔からして性格の悪の人は普通の客室の人には舐めて物事を言う。いやいやいや、こっちはこのプランで予約してんのよ。んで、客が直接旅行会社と連絡しろだと!?言い方も問題。横に居た奴も見下した顔、言い方。他の人は凄い良い人なのに。
夏季はプールもあり、磯遊びも出来るリーズナブルなホテル。金曜日の夜は以外と保土ヶ谷バイパスも空いているので仕事が早く終われば夕食もホテルのコース料理が食べれます。ホテルですが大浴場もあります。ゲームセンターはありませんがプールや海で遊べます。プールも空いてるのでのんびり遊べます。プールには監視員も3名いますがアルバイトの為か注意力はやや散漫でした。お子さんは親がしっかり見といたほうが良いです。ホテルのスタッフはフレンドリーです。夕食のコースはフレンチですが魚のポワレはパッサパサであまり食事には期待出来ません。プールサイドでリーズナブルな軽食も食べれるなど家族サービスに最適なホテル。
湘南のしらす屋帰りに海岸線を葉山方面ヘ向い帰りの道すがらお茶でもしようと立ち寄りました。外観は旧いホテルですが中も旧いですm(_ _)mでも! ケーキや珈琲が美味くてビックリしますロケーションがとても良く、レストランからの海の眺めが最高! きっと夕焼けは素晴らしいと思います。 きっと部屋は期待出来ないけど景色は最高でしょう。今度、泊まりに来ようと思いました。
子供連れにおススメな、凄く頑張ってる良心的なホテルだと思います。まずは海の上に浮いているような場所にあり、景色はどこも絶景です。富士山も夜にはシルエットで映り美しいです。プール付きで空いていて綺麗だし子供が喜びます、大浴場と脱衣場を共有して使えるので、プールの後にそのままお風呂に入れて便利で有難いです。部屋は広いですし、アメニティが充実しています。子供には最初にプレゼントが貰えますし、タオルも二枚セットであるので、プールと風呂用と使い分けもできて便利。クーラー以外にもサーキュレーターと加湿器も最初から回っていたのには、心遣いを感じました。また小さなことですがドリップ珈琲以外にも高級ブランド紅茶が部屋に付いていて、これは紅茶好きにはかなり嬉しい。隣に自然公園がありますので、そのまま磯遊びにも出かけられます。夕飯だけはフレンチで気を使いそうなので、近くの魚介の安いお店に行きました。朝食はハーフブッフェ、美味しかったです。フルーツは食べやすく切ってあって、心遣いを感じました。値段も手頃ですし、とりわけ子供連れにおススメしたいホテルです。古い建物ですが清潔にされており、スタッフの方々の頑張りを感じました。子供達もいいホテルだったねーと言っていました。
素泊まりで利用しました。運悪くちょうど台風と線状降水帯が重なって、雨がスゴくて到着にだいぶ遅くなってしまうと思い電話連絡を入れたところ快く応対していただきました。到着したら小2の二男に子供のグッズをプレゼントしていただき二男もかなり喜んでました(笑)お部屋も広くて夫も長女(21)もビックリして喜んでました。次の日に会う長男(19)の陸自の記念式典があって、ごく近くのこちらに泊まらせていただいたのですが、予約時には慌ててたので気付かなかったのですが(すみません(汗))かなり良いホテルで驚きました。素泊まりだとしてもお得でした!天気が悪過ぎて日本海の荒波の様な大きな波音で長女は眠れなかったと言ってますが他の皆は全然気にならずにぐっすりと寝心地の良いベッドで眠れました。次回は是非豪華な食事付きプランを利用してみたいです。施設は新しくも古くもなく大浴場のお風呂も広いしアメニティも充実度が高いしホントに素泊まりでもったいない事をした(笑)って思いました。もっとゆっくり居たかったです。チェックアウト時には次回の割引クーポンetc.をいただきました。ホテルの方々先日はお世話になりありがとうございました!無事息子の式典にも楽々間に合い、晴れの舞台を観れました!
ここのよさは隣が天神島というところです。天神島には天神島臨海自然教育園があり、磯遊びにぴったり。ウミウシいますよ。教育園は駐車場が少ないのですが、ここに泊まれば駐車場の心配がありません。確かに古いけれど、ホテルの方たちみんなとても親切です。リゾートホテルを求めるのであれば、ほかのところへ!
名前 |
佐島マリーナホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-856-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海無し県に暮らしている為か、思いっきり海🌊と富士山🗻が満喫したくて宿泊😌リゾートホテルの為、部屋は広く、お風呂は海を見ながらノンビリ😆従業員の方々の対応も良い👍朝食も美味しい お勧めできるHOTELです。