海辺で味わう地魚の贅沢。
はまゆうの特徴
海に面したテラスで、ペットと美味しい地魚料理を楽しめます。
新鮮な魚介類が堪能できる、開店時から常に満席の人気店です。
窓から海が見える店内で、魚の唐揚げが絶品でリピートしたくなる美味しさです。
海に面したテラスで頂く料理はとても贅沢な気持ちになります地魚が中心のお料理です。
ロケーションは最高です。春秋の風が気持ち良い季節はお庭での食事をオススメします。お値段は高めですが土日は混んでいるので予約した方が無難だと思います。メニューも数量に限りがあるので早めのお時間が良いですね。
ゴールデンウィークのお昼に伺いました。地魚の刺し身が食べたくて佐島の方にテクテク歩いて回転直前に到着。既に3組ぐらいの待ちの列ができていました。すぐに開店となって、お好きな席にどうぞと案内され、天気もいいので外の芝生の庭の席へ。緑の芝生の上に白いテーブルが並んでいます。日向だと暑いかも。ペットも同伴可で犬を連れた方がいらっしゃいました。メニューから目当ての刺身定食をオーダー。最初に水と浅漬けが運ばれてきて、これを食べながら佐島の湾を眺めつつ料理を待ちます。料理は、ややゆっくりした提供でした。やってきた刺身は、メジマグロ、シマダイ、アオリイカ、ワラサと生シラスとのこと。地物なので新鮮!盛りの良いご飯も美味しくて、なかなかいい感じ。一切れずつ味わって楽しめました。味噌汁は、あまり特徴を感じず惜しいと思いました。値段を考えると若干高い印象は否めないですが、天気が良いときの場所代込と考えればこのぐらいなのかなと思いました。ご馳走さまでした!
友達がステキな海辺のレストランの写真をUPしていて、行った事ないと言ったら連れて行ってくれました(^^)13:30から予約していたので良かったですが、満席。予約してくれてて助かった〜。値段はまぁまぁお高い。どれを取ってもお安くはない。本当ははまゆう丼にしようと思ったけど酢飯じゃない上にご飯が温かいらしいので(あたしは温かいご飯にお刺身が苦手)はまゆう定食をチョイス。おそらく人気があるであろうはまゆう定食。分厚く切ったお刺身3点と鯵の丸ごと唐揚げ4尾、サラダ、それにお味噌汁、ご飯、お漬物。すごいボリュームだぁ!鯵の唐揚げは15センチほどありそうなのに骨まで柔らかく食べられます。ポン酢をつけるのでさっぱり。もみじおろしもついています。お刺身も大きくて大満足な大きさ。とてもおいしかったです(o^^o)今日は生憎の雨できれいな海を見ることはできませんでした。おまけに漁船だらけで前に来た時とはちょっと景色が違うようです(^◇^;)良いお天気の時にテラスで食べるのも良いですね。ぱっと見4人席テーブルが7つあったかな?天井が高くきれいな店内で、大きな水槽に大きなお魚が泳いでいます。駐車場は8台分ありました!お支払いは現金のみ。ペットはテラスのみOKです。接客は丁寧で気持ちの良いものでした。
昼間は外でペットを連れて食事が出来るので良いと思います。値段は高いですが…地魚料理が食べれます。駐車場が狭いので注意して下さい。
店内と屋外席のある日本料理店で屋外はペットOKなようです。同席者がオーダーした「はまゆう定食」は生シラスが使用されていましたが「はまゆう丼」は茹でシラスとなっていました。値段はどちらも2200円。ご飯は酢飯ではなく、お刺身は肉厚め。店内設備は全体的にキレイ。駐車場はそんなに広くないので場合によっては付近で探す必要があるかもしれません。土日11:30の開店前から15~20人くらい並んでいました。
三浦にので友人に薦められ来てみました。平日なので、すいていましたが、マリーナの人達が沢山いました。お天気が良ければ是非テラスをお勧めします。テラスは犬も可でプライベートビーチもあり、本当に気持ちが良いです。海鮮丼2200円を頂きました。美味しかったです。
ペット可のレストランです。プライベートビーチもあり、海風が気持ち良く、静かに食事ができます。料理も美味しく、個人的には魚の素揚げ(頭までパリパリ)が美味しかったです。
お店の名前のはまゆう定食、はまゆう丼が¥2
名前 |
はまゆう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-856-0015 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

はまゆう定食(¥2,450)をいただきました。厚切りの刺身はマグロ・タイ・カツオの3種で特にタイが絞めてからの時間が最適なのか絶妙な甘さでした。アジの唐揚げは揚げたてで頭から身も骨もポン酢で美味しくいただけました。また、魚沼産コシヒカリのご飯もとても美味しかったです。お店の芝生の庭の向こうには佐島港が広がっており、ロケーションも最高でした。湘南・逗子葉山の混雑から離れてゆっくり美味しい和食を食べられるお店です。