モーニングサラダで幸せひと皿。
星乃珈琲店 横須賀店の特徴
モーニングサラダは大きめのお皿で280円と嬉しい価格設定です。
家族での利用に最適な個室があり、子連れでも安心です。
飲み物はこだわりのコーヒーで、落ち着いた大人の雰囲気を楽しめます。
モーニングサラダ280円お皿の容量が前より大きくなってちょっと嬉しいです♪最近は、写真アップのモーニング厚切りトースト(ゆで卵)と、サラダのコンビにハマってますね(^^)はい!更新です。昨今の物価高の中どこのお店も高くなりましたね。今日は、最新のメニュー(お値段)を写真アップします。興味のある人はご確認下さい☕今日のモーニングは、奮発しました❗お値段通りは張りますがコスパ優秀のスペシャルモーニングプレートです👍以下前回投稿。↓くうぅ〜 ( T_T)モーニングタイムにあと2分!?間に合いませんでした 😢みんなで「ブランチ」となりました。注文したお料理写真アップします。以下前回投稿。↓二週間に1回は利用しています。気にいっているお店です。まぁまぁの常連通いすると、スタッフさんが顔を覚えてくれて、「いつもありがとうございます☺️」って温かく声をかけてくれます。ちょっとした一言が、心をくすぐると言うか…。つい嬉しくてまた来ちゃうんだよね(^^ゞ あ、それとアイスコーヒー注文時の注意一点だけ‼️ Lサイズはやめた方が良いと思います。タンブラーがガラスになってしまう為、金属製と違いなんとも味が落ちる気がします。また、ミルクとシロップの適量の分量が良くわからず、これを入れて楽しむ人は、自分好みの美味しいテイストに苦労すると思いますので… 。以上ですm(__)m
外観より広い店内 様々な席部屋があり 半個室やパーソナルな席 天井が高いテーブル席などあり 毎回どこに座るか楽しみです食事は美味しく、平均以上の喫茶メニューをいただけます。
近くに用事があり、時間調整の為に初訪問。フードメニューが豊富で、コーヒーショップというよりもファミレスのよう。メニューの写真を見て、インパクト大だった スフレリゾットが食べてみたくて、ミニスフレリゾットとパンケーキのプレートを注文。スフレリゾットは食べる時に とてもワクワクしました。メレンゲがフワフワです。分厚いパンケーキは固め。ファミレスと違うのは、本格的なコーヒーが飲めるところ。違う種類のコーヒーでも、お代わりが半額というのも嬉しい。
令和5年7月の日曜日に家族で利用。17時に来店し2時間までとの事でしたが個室を案内してくれました。蜜焼きスフレパンケーキのシングル580円と星乃スパゲッティー(具だくさん醤油バター)930円と厚切りカツサンド&ポテト830円と星乃ホットドッグ&ポテト500円とキッズセットのオムライス550円を注文。値段は税込価格。蜜焼きスフレパンケーキは20分かかると店員さんから説明がありました。料理どれも美味しかったです。妻と娘も満足していました。お支払いはd払いなどのQRコード決済は使えませんでしたがIDなどの電子マネーは使えました。
小さな子もいたので個室に案内されました。周りを気にせずゆっくりできで良かったです♪アイスコーヒーがとても冷えてて美味しかったです(*ˊ˘ˋ*)プリンも昭和感を出していて良かったです。気持ちもう少し固めだともっと昭和感あったかも😄
初めて行きました。ランダムで時間に、ミートソーススパゲティとスフレパンケーキを注文しました。スパゲティは、調味料の入れ間違えかと思う位、とても塩辛いかった。有名と言われていたスフレパンケーキ、特別美味しいとは思えなかった。しっとりさが無く、水分を持っていかれる感じのパンケーキで、お水をおかわりしないと食べきれない感じのパンケーキでした。接客、料理の提供時間も、満足でしたが、提供されたパンケーキのお皿の外側が鋭く欠けていて、手は切りませんでしたが、そで口に引っ掛かり危なかったです。もう少しサプライにも注意を配って欲しかった。
モーニングがあるのが嬉しいです!駐車場ありも助かります!店内の雰囲気もいいです♪ゆっくりくつろげて、コーヒーも料理もスイーツも美味しかった☆
ランチはパスタ、サンドイッチ、プレート定食があります。大好きなナポリタンをオーダー。やっぱりコーヒーは美味しいですね。
昭和のプリンと期間限定ロコモコを頂きました。どちらもとても美味かったです。店内は細かく仕切られているのでゆっくりとした時間を過ごすことができます。
名前 |
星乃珈琲店 横須賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-876-6505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

前もって買っていたコーヒーチケットを久しぶりに使いました。支払いで、ベテラン店員さんに450円だから、30円足りません。と、値上がりした不足分30円を支払ったけど、なんか損した気分でした。有効期限内なら、前の金額分で良いんじゃないの?と、思ってしまいました。