三崎の新鮮卵、濃厚な旨味!
(株)岩沢ポートリー 鶏卵直売所の特徴
珍しい平飼のたまごや姫様の卵が購入できる直売所です。
鮪を餌にした濃厚で旨味たっぷりの卵が魅力的です。
月1の朝市では玉子焼きや穴子丼など多彩な品物も楽しめます。
前を通り過ぎることはあっても寄ったことがなかった直売所。横須賀の代表的な地卵!そしてあたしの母校前(^o^)笑新潟の親戚にここのブランド卵「姫様の卵」を送るためにやってきました。入り口には地元のお野菜を販売していて、中には出川哲朗さんのご実家の海苔屋さんと横須賀のこんにゃく店、森定商店がコラボした海苔こんにゃくが売ってたり、地元のパン屋さんの商品などが売っていました。お高い卵〝姫様の卵”をちょい試し。これが意外と安くて2個で180円。ここの卵を使ったフェットチーネパスタも気になったのでお買い上げ。あと大好きな城ヶ島ラーメン。これ美味しいんだよね(^O^)友達が買ってくれた姫様の卵のプリンを食べたけど色が濃厚!お味ももちろん良かったです。店舗の両サイドに駐車場があるので、車は何台か停まれるかと思います!クレジットカードなどは使えなくて、d払いやPayPayなどの読み込み決済、または現金のみの支払いです(o^^o)
姫様のたまごが美味しと勧められて購入。卵かけご飯で食しました、とても濃厚な黄身が口の中に広がり、舌に残る余韻がとても良いです。ウマ~の一言!目玉焼き、温泉卵も試してどれも美味しかったけど、やはり卵かけご飯がいちばーん!2023.1.20に初購入、以前より気になっていたので存在は知っいて、確か6個で600円だと思ったが、720円でした。値上がりしたのかな?特別なたまごとして、たまに買うくらいだからまっいーか。
前から気になっていたので、思い切って買ってみました。濃い、濃い、卵で、九州の甘目の醤油で、卵かけご飯にして、非常に美味しかったです。三浦大根の煮物と、角煮と、ネーミングと違い和食にとってもあっている気がしました。
三島半島から葉山に向かう途中の道中で見つけて卵が好きだったので急遽寄りました。そしたら次から次へと車が止まって人が入ってくるのでたくさんの方たちに愛されているお店なんだなと思いました!生卵や野菜、卵を使った焼き菓子洋菓子が販売されていました。野菜はたくさんの量が入っていて価格が100円台だったのですごくお得で安いなと感じました。今回私たちは生卵とおんせんたまご、卵焼きを購入しました。卵焼きは予約している分が既に10個位退けられていたのでおいしいのだろうなぁって思って急遽購入しました!おんせんたまごは一つ一つ単位で購入することができまして夫の好物だったので購入しました。生卵は白い卵ですとか赤色の卵ですとかあとLサイズ普通サイズと幅広いジャンルの卵がありました。栄養価にこだわりは変わりは無いそうですが今朝の種類が少し違うようです。駐車場も4.5台停めれたと思います。
珍しい平飼のたまごが販売されているこのたまご 餌には鮪を使っているその他、6種類の餌を混ぜている単価は1個100円だが平飼であれば極普通の値段味は濃厚でねっとりとしていて旨味が口に広がる生で食べるたまご近くの農家の地場野菜も少量だが取り扱っている。
姫様のたまご、とてもおいしかったです!黄身の色がオレンジ!!!温泉たまごも買って食べましたが、おいしかったです!卵焼きは甘めですどら焼きもカステラも甘さがちょうどよくておいしかったです!三浦に行った時は、ぜひ立ち寄りたいと思います!!!2022.7.3ひさびさに伺いました。姫様のたまごが、7月中旬以降の入荷ということで地卵を買いましたけど、、野菜もたくさん販売していたので良いかと思い思います。
美味しい卵のお店。感じの良いスタッフが迎えてくれる。卵のみならず焼き菓子や、野菜などもある。
黄身が小さくて、お箸でつかめる新鮮卵。だし巻き玉子やスイーツも美味しいです。
駐車場あります。玉子のほか、加工品も取り扱われてます。
名前 |
(株)岩沢ポートリー 鶏卵直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-570-511 |
住所 |
|
HP |
https://iwasawa-p.jimdo.com/%E7%9B%B4%E5%A3%B2%E6%89%80%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

三崎に行き横須賀に帰る途中に寄りました。卵はもちろん卵を使ったスイーツや三浦半島由来の野菜などもあり楽しく買い物ができました。卵の値段は普通より高いですが美味しかった。またあっち方面に行く機会があったら行きたいです。野菜やお漬物類は現金支払いのみ、卵やスイーツ関連はd払いなどQRコード決済がいくつか使えました。