三浦半島で最高級イチゴ狩り!
いちごはうす嘉山農園の特徴
三浦半島で最高のイチゴ狩り、甘い紅ほっぺを楽しめます。
美味しい苺は贈り物に喜ばれ、人気があります。
親切なスタッフが駐車場を案内してくれるサービスが好評です。
ここのイチゴは美味しいです。酸味が少なく甘く香りが強いイチゴです。帰りの車中はイチゴの香りが漂っていました。いろいろなケーキ屋さんで使われている様で品質が秀逸。当日予約無しで行って購入出来ましたが売り切れも有る様で予約した方が良いみたいです。
2023年4月平日昼頃行きました。広々しててゆっくりできます。食べ放題制限時間30分ですがそれまでにお腹いっぱいになります。大きくて全体が赤いのが甘くて美味しいです。練乳ももらえますが練乳無しでも十分甘いです。
大手予約サイトを経由し30分食べ放題2
じゃらんで予約して利用しました。1月下旬の平日だったからかお客さんもそこまで多くなく、私の家族以外に2組の時間帯でした。今まで色んなところでいちご狩りに行きましたが、今までの中で1番、完熟いちごが多かったです。完熟してるものを探さなくても大体が完熟していて、美味しかったです。リピートありだなと思いました。手作りイチゴジャムも買って家で食べましたが、果肉がたくさん入ってて、甘すぎず、めっちゃ美味しかったです。
じゃらんで予約していきました。現地で払った方が200円安いみたいです(ポイントがつく分?)。大きな真っ赤な苺がたくさんなっていて、とても美味しかったです!時間ごとに解放されるエリア(レーン)を変えているようなので、どの時間に行っても良い状態の苺が食べられそうです(^^)苺のうねの間隔は狭くてすれ違えないので、一方通行で進むしかできない感じだったのが、少し不便でした。同じ時間に20人くらいの人が苺狩りスタートしたので、1レーンに3グループくらいいて、前に進むペースに気を使いました。野菜も売っていて三浦大根300円、ブロッコリー100円買って帰りました。すごく大きくて新鮮で美味しくいただきました。全体的には大満足でした!
三浦半島でイチゴと言えば、この農園が一番美味しい。1月から食べる事が出来て、3月までが食べ頃。いちご狩りも出来るが持ち帰りも可能。電話で予約もできる。支払いは現金のみ。駐車場は8台くらいは停めることが出来る。
予約して行きました。受付の方や、駐車場誘導の方、みなさんテキパキしていて◎甘くて大きいいちご、小さくて水っぽいいちご、、畑で狩りながらでこそ味わえる、野生の感じというか、いろんな味を楽しめて、良かったです!子どもたちも、これ甘ーい!これ丸くてちっちゃくてかわいい!これはちょっと苦い感じする〜 と、とても楽しんでいました‼︎
1月中旬に行きました。イチゴはまだまだ育ち盛りでしたが、甘くて大きいいちごがたくさんありました☺️最初に見える駐車場はパック販売の場所で、 いちご狩りの方は奥に入った場所に駐車場があります。
2年連続でイチゴ狩りに来ました。予約制でしたので必要以上に来客数が多くなかったので、安心して楽しめました。美味しかったです⤴️
名前 |
いちごはうす嘉山農園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-856-3468 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

長い人生で最高にお腹いっぱいイチゴ食べれました。満足満足いやいや満腹満腹。リピーターで訪れる方もいらっしゃるようです。