三浦薬師如来霊場で心安らぐひととき。
東光寺の特徴
三浦地蔵尊九番札所として、歴史あるお寺です。
夏のジャズの夕べが開催される、ユニークな雰囲気の場所です。
真言宗の古刹で、医王殿の達筆な御朱印が人気です。
三浦地蔵尊九番札所。八番札所から、三浦海岸方向へ歩いて15分「YRP野比駅」から1駅「京急長沢駅」下車。徒歩20分位です、バスなどはありません。ただ、最近駅の駐輪場の1角にレンタサイクルが設置されたようです(3台)。利用方法の詳細は不明ですが、有れば使った方が良いかもです。mapの経路で歩くと、団地の中の上り坂を歩きます。経路の中間に小学校があり、その辺りから景色が一変して畑だらけに、そのまま道沿いに歩くとお寺の案内が出てきて右に、突き当たりがお寺です。お地蔵様は、本堂から移されて御朱印所に鎮座しておりました。
静かなお寺さんですね。今大河ドラマで放送されている三浦氏の一族を奉っているお寺さんみたいですね。せっかくなのでお寺さんの案内板でもあれば良かったかもしれませんが。でも観光地ではなく地元にしっかり根付いたお寺さんなのでこれでいいのかもしれませんね。
色々丁寧に対応頂き感謝しています。
お坊さんの、ケサの色が綺麗夏はジャズの夕べ開催する年もあります。
横須賀に遊びに行った時に参拝しました。薬師如来様の御朱印と厄除けの御札を頂きありがとうございました。
周りにあるイチゴ農園でイチゴ狩りするために向かいました。わかりやすい目印です。
いつもありがとうございます。
真夏に子供連れで散歩中に、飲水を分けて欲しいと聞いたら丁寧に蛇口を案内されて頂きました。有難うございました。いつもご挨拶頂いて優しい方だなと感じます。
元々、家が昔からお世話になってるお寺です。住職さんを初めスタッフ皆さんがとても良いです。今後とも末永くお付き合いさせて頂きたいと思う素敵なお寺です。家も先祖のお墓が有ります。
名前 |
東光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-848-4512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

通路や擁壁の整備に不安を感じます。トイレもどこもキレイな時代に古いです。