カンガルーとカピバラ、触れ合い大満喫!
アニマルヴィレッジの特徴
カンガルーやカピバラに触れ合える動物体験が魅力です。
長井海の手公園ソレイユの丘内に位置し、広大な敷地で楽しめます。
入館料金310円でお得に動物とのふれあいが楽しめるスポットです。
大人も楽しい。リクガメに触ったりカピバラに餌やったりできる。ウサギのところには見慣れない齧歯類がいてびっくりする。
カンガルーを思う存分触れるので大好きです(*´`)ヒツジも反応はわかりずらいですが、首の辺りをモフモフすると気持ちよさそうに、止めると足をターン!ってして催促してくれる子もいます(*^^*)アルパカさんは今回はヒツジと一緒にいて、餌を持ってないと見向きもしてくれないので逆にわかりやすすぎて面白いです笑。
リニューアルで¥700に価格改定。バードショー、ペンギントークが追加されました。カピバラ、カンガルーに触れ合えます。近くで撫でさせてもらってカピバラファンになりました。
リニューアルに伴い大人700円に値上げされてしまいました。ペンギンが増えたり多少更新はありますが、以前は300円位で入れていたため、割高に感じます。また、餌も200円になってました。(更新内容だけで倍は高いけど、ご時世柄しょうがないのかなぁ…)
ここぐらい、カピパラに触れ合い、餌付けができるところはないのでしょうか?利用料金も320円とコスパ良し。(餌は100円)再入場可能ですので、昼食をはさんで楽しむこともできます。他にヒツジ、カンガルー(小)、アルパカ、ウサギ、カメなどがいます。
カンガルーやカピバラに触れることができます。大人でも結構楽しめます。娘(小2)はウサギの餌やりにハマっていました。
入場料は320円でリーズナブルですが、動物に触れ合えるので、オススメです。バードショーも楽しいので、参加をオススメします。
三浦半島の西海岸で相模湾に面した小高い丘にある『長井海の手公園ソレイユの丘』は東京ドーム5.2個分の敷地を持ち、「三浦半島の農&海をまるごと体験パーク」をテーマにした体験型農業公園です。ソレイユの丘内にある「ふれあい動物村」は、動物たちとふれあうことで生命や自然環境の大切さを感じてられます。カピバラ、カンガルーなどの珍しい動物から犬、うさぎなどの身近な動物とふれあうことができる施設となっています。園内にはアルパカ広場、カピバラ・カンガルー広場、ワンワン広場、ぴょんぴょん広場、ポニー乗馬(引き馬)、メエメエ広場などがあります。
入園料320円で良心的です。退場の際には、再入場を聞かれましたので、再入場の際は再度支払う必要はないのだと思います。動物たちと触れ合うことができ、癒やされます。バードショーもとても楽しめました。
名前 |
アニマルヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-857-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一部動物に触れられるミニ動物園。羊とカンガルーに直に触れることができた。時間によるが犬やウサギのケージにも入れる。動物に触れ合えて楽しいが700円はちょっと高いかな、と思う。