三崎口からの絶景、秘境を独占。
黒崎の鼻の特徴
奇麗な海岸が広がる黒崎の鼻、静かな穴場スポットです。
三戸・長浜の間に位置し、美しい岩礁や小さな入り江が魅力的です。
映画やアニメのロケ地としても知られ、絶景の夕日が楽しめる場所です。
人工物を感じない異空間です。背丈より高いササの迷路を抜けて出会える自然の設定も最高です。
近くのカインズに車を停めて歩いて行きました。キャベツ、大根畑を抜けて茂みを越えた先に絶景が待ってます。神奈川の海がこんなに海が綺麗だとは思いませんでした。
駐車場が無いから 徒歩か自転車のみ半島らしくジオラマ感が良いね奇麗な海岸 穴場細ーい 道の先にあります。
2023年4月に訪問しました!トイレや自販機はありませんが、平日はあまり人が来ないのでのでプライベート岬を味わえます!春霞みで富士山は見えませんでした!
グーグルマップで出すととてつもなく狭い道が出てきます。道を間違いましたがサイドミラーを閉じないといけない道でした。正しい道も同じくらい狭そうだったので下まで降りて、カインズに停めて行きました。カインズから海岸べりを進み、行き止まりから山道に入り更に海岸をススムトたどり着きます。人のいない秘境感が、あります。海岸べりはフナムシだらけでGのようなので苦手な方はおすすめしません。また、大量のかぼちゃが打ち上げられており海になるかぼちゃかと思わせます。さてそうこうするうち鼻まで行くと行き止まりで、地の果ての燈台感を感じることができます。ゆっくり眺めると良かったですが、奥さんが、手前で待っているので急いで戻りました。一瞬漂った寂寥感、孤独感が良かったです。
三戸・長浜の両海岸の間にある絶景で、岩礁が張り出した海岸に小さな入り江が点在している。岩場に芝で覆われた丘、普段なかなか見れることのないシチュエーションに同時に触れられる素敵な場所で、先端からは三戸海岸や長浜海岸、伊豆半島などを望むことが出来る。その美しさから映画やドラマのロケ地としても使われ、まるで別世界に来たかのような気分が味わえるスポット。
無料駐車場やコインパーキングなどありません。もちろんトイレもありません。キャベツ畑を富士山に向かって走ると行けますが、まさかこんな場所にあるの?と疑うくらいの道路と場所です。土地勘が無いと場所が特定しずらいと思います。野菜の廃棄場は確かに残飯置場みたいな匂いです。そこを抜けて草木に囲まれた獣道を下って行くと目を疑うような絶景が開けてきます。広大な海と磯が広がり富士山が目の前に現れ、磯遊び出来るタイトプールには魚が泳ぎ人気もほとんど無い場所です。近くにある丘を登ると360度のパノラマの絶景が見れます。三崎口の駅から歩いて来れば車の停め場所には困りませんが、歩いて来ると40分ぐらい掛かるかもしれません。とにかくお店や自販機も無いので秘境みたいな場所です。
好きな場所です。自分自身に帰れるような感覚。
最高の夕日が見れる。周りに駐車場が見当たらないのは注意。
名前 |
黒崎の鼻 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

三崎口から歩いて25分ほど。平日ということもあり、誰もいなかった。Googleマップの案内通りに行ったが、入り口で迷ってしまった。2本竹?が刺さっているのが入り口で小道を進むと浜辺に出れた。誰でも無性に海が見たくなるときはある。三浦海岸とかよりも人が少なくて、ゆっくりできます。