久里浜の広大な公園で遊び尽くそう!
神明公園の特徴
久里浜で一番大きな広々とした公園です。
子供用遊具が充実し、家族連れに最適な場所です。
春は桜が楽しめ、季節ごとの散策にぴったりです。
広い公園の中に病院が出来ると知って大変ビックリしました。
2022年3月 晴れすべり台、ブランコ、シーソーのある公園。真ん中には芝生があり、子どもは走り回って楽しめました。奥は行きませんでしたが、ゲートボール?グラウンドゴルフ?をしている方がいらっしゃいました。近くの保育園児さんや親子連れ、ご婦人方のお散歩等程よく賑わっていました。公園内にトイレあり。ベンチもいくつかありますし、近くに自販機もあるので休憩もできます。ちょうど良い規模の公園だと思いました。現在は工事中です。
野球、サッカーの練習にもなります。平日はかなりすすめるが、休日になるといろんな人が使用し、できなくなることもあります。使うタイミングは難しいところもありますよ。
歩いて行った浦賀の西渡シ場➡⛴➡東渡シ場のテラスカフェ☕が臨時休業だった。事前に調べて行けばと後悔?!帰りも歩いて新明公園で休憩。 体は温かいけど🔜冬だなと感じた場所。
早朝は静かで、花の国に向かう時の散歩道です。病院になる前の今のうちに記憶に残したい。
広いグランドがあって静かに過ごせます。
久里浜で一番大きな公園です。大きなグランドがあって土日にはソフトボールの大会や試合がありまた平日にはゲートボールに勤しんでいる年配者のかたが沢山います。また公園の中に雑木ばやしがあってベンチもありお弁当をひろげている家族もいます。トイレや水飲み場もありちょっとした遊具施設もありまたバリアフリーも完備されていて過ごすには良い環境だと思います。
休日は野球のせいで路駐ばかりです。近くに花の国があり、積極的に使う事はないです。夜は変な人が歩いている事があり、あんまり言いたくないけど予定されてる病院が早く移転されてくれればいいなと(笑)
閉鎖されてる、通路が早く開通すれば、もっとよい❗
名前 |
神明公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

市民病院が建ち、どこにでもある狭い公園になってしまいました。