名古屋線沿いの旨い自家製麺。
つる吉の特徴
じっくり寝かせた自家製麺が、本当に美味しいと言われています。
人気のミニ天丼やカレーうどんも、絶品との口コミが多いです。
近鉄伊勢朝日駅から徒歩約12分、アクセスも便利です。
店は小さいので席数が少ない為、待つことも多い。鶏天、ちく天カレーを注文。出汁が効いたスープと細目の麺が美味しい。1000円でご飯、ゼリー、漬物が付いてコスパも良い。次回は冷たいうどんにチャレンジしたい。
11時に訪問、1番乗り。人気というとり天・ちく天カレーうどんをオーダー。とり天は2個、ちく天は縦半分切りが1個とボリューム満点。麺は讃岐ではなく、普通の柔らかめの食感。スープは粘性が強く、どろっとした舌触り。普通に美味しいカレーうどん。スープの出汁にこだわってるみたいだから、温かいうどんにすべきだったかも。ご馳走様でした。
日曜日定休日なので なかなかいけませんでしたが ようやく行ける機会あり 美味しかったですよ ミニ天丼はおすすめ ミニ豚丼?は私的にはおすすめできません。
カレーうどんが食べたくて行ってみた!🌟美味しいんだけど、量がすごく多かった、、トッピングでとり天つければよかった😂でもまた行きたい!!
2022.03初訪。カレーうどん一択で訪しました。平日11:45の来店で一番客(?)。食べ終わるまで私一人の静かな店内でした。『とり天•ちく天カレー 1000円』を注文。カレーうどんに、とり天2個とちく天1/2個のトッピングでした。うどんは、讃岐系でもきしめん系でもなく、細麺の柔い系かな。カレーうどん単体としては美味しい部類だとは思いますが、コスパ換算だとかなり高い部類になると思います。
久しぶりに行きました。混雑を避けるため時間をずらしたので、落ち着いて食事ができました。いつもの海老おろしうどん、後味がよくやっぱり美味しいです😋ここの天婦羅は油もよく胸焼けがしない、鯛ちくわもオススメです。
海老天おろしうどん・とり天注文うどんも美味しいですが、天ぷらもGood!特にとり天は柔らかくて絶品次回はカレーうどんにチャレンジ。
味噌煮込みうどん食べました。もう少し、赤味噌の強さが欲しいですが。あと、夜は金土のみです。
土曜日13時過ぎに伺いましたが満席でした。カレーうどんはあっさりめで美味しく、接客も良かったです。
名前 |
つる吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-377-0611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近鉄名古屋線伊勢朝日駅から徒歩約12分のところにある、じっくり寝かせた自家製麺が美味しいお店『うどん屋 つる吉』さんです。出張で朝日町市に来たので、ランチを食べるために1人で入りました。「とり天・ちく天カレーうどん(とり天2個・ちく天半分)(税込1000円)」をいただきました。すべての単品うどんに、ごはん・プチデザート無料サービスです。「カレーうどん」のカレーは、程よくスパイスが効いていて、旨みが凝縮されていました。うどんは、『陣田屋商店』さんの自家製麺で、細いのですがコシがありました。カレー&うどんの幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡揚げたて熱々「とり天」は、やわらかくてジューシーで、とても美味しかったです♡美味しいランチを食べることが出来て、大満足でした。『うどん屋 つる吉』さんにまだ行かれたことがない方は、ぜひ一度行って下さいね。