安くてボリューミー、懐かし中華。
娘娘飯店の特徴
安くてボリュームたっぷりの中華料理が楽しめます。
特製丼や天津飯など、懐かしい味が味わえるレトロなお店です。
国道1号沿いに位置し、アクセスもしやすい立地です。
外観は大陸系に見えますが…中に入ってもやっぱりそっち系でした。店内BGMはド演歌(メロディのみ)。お酢などのテーブルの友はネバっとしています。店内オーダーはご飯食べほー\u0026ソフトドリンク付のお得なランチ率9割越えな感じ。真っ先にそのランチメニューが気になりましたが多分、そんなに食べらんないよなぁとこの日、単品メニューから頂いたのはマーボー飯730円。辛さは中辛程度。食べ続けても飽きの来ない、濃厚タイプ。そこそこ美味しい麻婆豆腐です(^^)vご飯の量もお茶碗一杯以上はあって麻婆豆腐もた~っぷり乗っかって、満足なランチとなりました。あ、でもお得なランチメニューと比べちゃうとお昼どきには割高感は否めませんね。食べ盛りな方にはランチメニューがオススメです。
レトロな店舗ですが、とても美味しくてボリューミーです。まち中華で食事、ちょい呑みに良いです。写真撮り忘れました。
ラーメンと焼き飯をいただきました。ラーメンは好みが別れるところですが、焼き飯は、しっとりしていて味付けも良く美味しかったです。お店の雰囲気がアットホームな感じで好きです。また、訪れたいと思います。
先日、行ってきました。ニラレバ炒め、唐揚げ、酢豚めちゃくちゃ美味しいよ^_^一番のお勧めは天津飯かな。3月は瓶ビール350円で1人2本まで飲めます🎉
量は多いし美味しいです。また食べたくなる味です。
おせじにも綺麗な店ではないですが 子供の頃から行ってて 味はそこそこ気にいってます オーソドックスな中華ってところかな 個人的には野菜炒めばかり食べてますね 特製丼がここのオリジナルです味噌野菜炒めのどんぶり系だったかな。
子供の頃からずっと通ってます。薄味が好きな方は味が濃いと感じるかも知れませんが、私は大好きです。バリそばや味噌炒め、唐揚げ、何食べても美味しい👍️
チャーハンやラーメンなどとてもボリューミーがあって格別な味がしてとてもいいのですが、よくテーブルの周りに虫がブンブン飛んでいるのでそこらへんを考慮すると、星4が妥当かなと思って星4にしました。
子供の頃から天津飯を注文する最近は味も落ちた昔の方が美味しいと思います。
名前 |
娘娘飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-365-1511 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

“安くて旨い“の代名詞のようなお店です。営業日時が限られているので、ご確認のうえご来店下さい。■立地国道1号線下り側にあります。駐車場は看板の辺り、店裏にあります。ひとまず、看板のある美容室の駐車場に空きがあれば停めると良いです。■店内外観から想像されるよりも広く、4人がけ座敷×24人がけテーブル×2カウンター席×4以上とグループでも問題なく食事できます。清潔感もあって、古いながらも部分部分リフォームしながら綺麗に保たれています。お客さんは、若年・中年夫婦や男性グループが中心でした。女性店員さんが居るので、女性一人でもokです。回転が早いのでそれほど待つことはありませんが、週末は常に混雑しています。■料理正直、外観の様子から味は期待していなかったのですが、とても美味しかったです。【天津ラーメン】醤油ラーメンの上にふわとろ卵が乗っています。卵には牛肉の土手煮が入っており、卵単品で注文したいくらい美味しかったです。ラーメンは特徴がなくあっさり醤油ラーメンで、トロみは無いです。【焼き飯】あっさり・しっとりチャーハンです。卵は少な目で、コーンと背脂が入っているのが特徴です。背脂が入っているものの脂ギッシュな感じは無く、味付けも優しい味付けです。チャーハンとコーンの相性の良さに感心しました。スープが付きますが、ラーメンスープにお酢を足して味を整えたものなので、ラーメンと同時注文する時はスープ抜きで良いかもしれません。【酢豚】野菜・お肉たっぷり酢豚です。甘さ控えめで酢がしっかり効いて美味しいです。お肉は柔らかい豚ロースを使用されており、ジューシーで美味しかったです。野菜も火加減が絶妙で、シャキシャキとフニャフニャの中間点で素晴らしいです。雰囲気は好みが分かれそうですが、味に関してはハイクオリティだと思います。