桑名市で便利なリサイクル。
クルクル工房の特徴
茶ビンと透明ビンの回収に特化し、便利なサービスを提供しています。
アクセス良好な街中に位置し、資源ごみの出しやすさが魅力です。
障害者施設の方々が運営し、個別の対応力が際立っています。
一方通行とは知らずに車を停めたら、中にいた横柄なおじさんに事故が起きるからって注意された。一方通行なら入口付近に案内看板でも立ててほしい。前より回収品目が少なくなったので不便。横柄なおじさんがいる時はあまりおすすめしないです。
市の回収よりもよっぽど便利です。営業日のしていはありますが、自分の都合で持ち込めて、各カテゴリで担当者がいるので、分別に悩んだときには相談できる。意外と利用者が多い。
障害者施設の方々が対応しているため表現の捉え方は個々の判断。ちゃんとしている。文句言うやつはバチ当たること間違いなし。
初めて行った人にはシステムがわからないと思う。持込種類は何が良くて何がダメかわからない。聞くのが一番だけどね。
くるくる工房は空き缶やペットボトルや古着屋さんみたないものが安く手に入るかもわありませんが自分似合えはお得に手に入るかな。
運営組織が変わっていて 乾電池は引き取ってくれない。
ありがたい場所です。
委託業者が変わってから、アルミ缶や特定の色の一升瓶等、お金になるものしか引き取ってもらえなくなった。複数種類の資源ごみをまとめて捨てに行くことが出来なくなったので不便。どうせ複数箇所に処分に行かなければならないのなら、数十円でも還元される量販店等に持っていきますね。
ビンは、捨てられない❗
| 名前 |
クルクル工房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0594-23-0021 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 9:00~16:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ビンの回収もするようになりましたが、茶ビンと透明ビンのみです。色つきビンは市の回収です。月曜日のイオンの駐車場しか行ったことがないですが、こちらは色つきビンを回収しています。