旬のネタを楽しむ寿司屋。
寿司割烹 幸㐂の特徴
旬のネタを活かした美味しい料理が堪能できるお店です。
大将が気さくで、心温まる会話を楽しめるのが魅力です。
高級感がありながらも、リーズナブルな和食が楽しめるお店です。
普通の寿司屋さんです。ランチは値段は安いですが魚もそれなりです。駅前に飲食店がほとんどないので貴重な存在ではあります。
どんな御客様にも、ワケ隔てなく、気配りを感じさせない《ナチュラルなservice》の寿司職人の繊細さ . . . に心を奪われて、ついつい、皆様に教えてしまうのです(反省するほどの口の軽さ)満員御礼でなかった、何故なら営業時間から逆算なら間に合ってなかったよね 。あの記念すべき善き日々に、幸せ❔喜び❔リアルに感激できて、何処にもみつからナイうちに、ヤバイまた、ミシュランガイドにばれちゃうのかなぁ 。その前に「ぐっさん」又は「style➕」が来て貰いたい💟仕事人列伝とか6月の穴子💞何故でしょうか?アナゴを関西でよく食べていました。自身で買ったら難しくて上手くいかなかった。《鰻》《穴子》とも大好き💙だけど . . . 三重県のブランド穴子みたいなのって、シラナカッタ人生で初だ❕地産地消って有り難いし、美しい和の世界😆綺麗な🍣寿司を味わい、幸喜さんの丁寧な御仕事、なにかテイクアウト。季節のうつりかわりを寿司で😋ランチは安すぎてみんなビックリしていました(教えちゃったョ)季節って、魯山人などは、こうした食材やオモテナシノ店主の技や、女将のさりげない接客等を普段から磨かれた感性の豊さ大切人生✨を素敵なモノだと染々、和食の美しさにふれて実感しますね。春・夏・秋・冬 なにもなくたって、通いたい🙋パーフェクトな三重を味わうにはここだった💞 なんとも綺麗な姿のすしだ💟何年後に来店した御客様にだって、一生懸命は届いていました。私も遠くまで🏞️あの村の、あの町の、なんて通う事がありますし、ここって、山じゃないしすぐ名古屋や四日市だし、其処らじゅうに旨い店が連なりますがなんとも落ち着いて 戴けて 最高だ💟
なんでも美味しい貴重なお寿司屋さん。
倫理法人会の会員様で自己鍛練をおこたらない和食がリーズナブルに食べられるお店❤️
人生初の単身赴任。関東から来て2年、仕事帰りに一人でも入れる気軽なお店を探していた時に見つけたすし屋さんです。大将夫婦の人柄が良くて会話が弾みます。三重県の魚をメインにしたネタ、丁寧な仕込みの料理が美味しいですよ。料金も手ごろで、お得に感じました。生ビールが他のお店に無い美味しさでした。地酒・焼酎も美味しいかった。今の住まいから歩いて行かれる距離なので嬉しい。駅前のすし屋さんですから、アクセスも便利で『電車を利用されてのお客様が多いですよ』と大将も言っておられました。暫く四日市での生活が続きますので、又お店にお邪魔します。大将ご馳走様でした。
電車通勤の私が見つけた美味しい寿司屋さんです。ランチも美味しいですよ。夜の営業にはお好みの料理でお酒を戴き、その日のおまかせ握りで締めくくるのが私の至福の時間です。大将夫婦のおもてなしも嬉しいです。
もう大将の店とは20年来の付き合いになります。居心地のいい店です。季節の物は美味しく食べられるし、生ビールは美味しいし、お任せの地酒も焼酎も美味しい。しっかりと修行された大将の技惚れ込んでいます。修行中には寿司コンテストで全国大会にも出場されたそうです。ゆっくりした時にしか聞けない、大将の修行中の話が何よりのおつまみになってます。女将さんとのやりとりも楽しくて、ついつい呑み過ぎてしまうのです。常連さんも楽しい人が多い。安心して行ける店の証ですね。
小さな店ですが味も居心地も👍です。地酒も良い❗どこよりも生ビールが美味い‼️
高級ですが お金を出す価値は十分にあります。夫婦で 家族で よく食べに行きます。大将は、こだわりが有るので 丁寧です。従って 提供時間に余裕を持たれています。お腹空いていたら まず電話してからとりあえずの一品を作って貰っておくことをお勧めします。
名前 |
寿司割烹 幸㐂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-333-7288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

旬のネタをチョイスしてくれて料理は美味しく、大将が気さくな方でいろいろ話掛けてくれるので居心地がいいお店です。