名古屋でふるかわ屋本格洋酒!
ふるかわ屋の特徴
名古屋から足を伸ばして、桑名で本格的な洋酒を楽しめます。
ミント・ジュレップやジャマイカ・RAMが楽しめる独自のカクテルがあります。
東海地区を代表するオーセンティックバーで、落ち着いた大人の空間です。
ウイスキー専門店なのにジンフィーズを頼みました。場違いですぐに退散しました(笑)
心行くまで洋酒を楽しめる本格的なバーです。氷が見えないのは氷がきれいな証拠あれこれ気配りが行き届いた大人の空間今ではマスターの息子さんがメインでやられているんですね名店がこの先もずっと続くんだなってうれしくなりました。
正直教えたくない地元の名BARです。場所は変わったけど味は変わらないハイボールが美味しいお店です。私はお酒に強くないので1件目専用で利用しています!静かにウイスキー飲みたいなら早めの平日がオススメです😎
オリジナルハイボールがとにかく旨い😋全てが最高です!
本当に美味しいカクテルを久しぶりに飲みました。カツサンドもバターが効いてジューシーなお肉でお酒のアテにすごく良い。時計が時を刻む音に耳を傾けるだけで一杯いける、そんな気取らないオーセンティックバーです。ニッカ好きには堪らないお店オリジナルブレンドのモルトも飲めます。また何年後かに、再訪したいと思います。
ウイスキーの種類が豊富でカクテルも美味しいです。接客の感じも良い素晴らしいお店です。
居心地も良くゆったりお酒を楽しめます。
静かにお酒を嗜むお店🥃ワイワイするところではないので1人で行った方が良い。
居心地が良いかくれた的なお店です❗️
名前 |
ふるかわ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

名古屋に来るなら、ぜひもう少し足を伸ばしてふるかわ屋さんへ。桑名に日本トップレベルのオーセンティックBARがあります🥃綺麗な店内ですが、置いてあるウイスキーのビンテージボトルや振り子時計の音によって昔にタイムスリップしたかのような不思議な感覚で時間がゆったり流れます。ハイボールと樽出し原酒ウイスキー、カツサンドが名物ですが、カクテルはどれも素晴らしく美味しい。【まるログ】ミシュランや食べログなど大衆向けの人気軸ではなく、味に加えてそこでしか体感できない価値やコスパを加味した評価軸で、あくまで私個人の感覚でまた伺いたいと思ったお店をオススメしたいと思って投稿しています。(※ミシュランや食べログ点数を気にする方には参考にならないかもしれません)★★★★★ 特にオススメしたい!★★★★☆ また伺いたい!★★★☆☆ ご馳走様でした・味:ドリンクもフードもとても美味しい。カクテルは非常に洗練されている印象・体験:タイムスリップしたかのような店内でゆったりお酒をいただけます・値段:リーズナブル。