家で楽しむ本間製パンの味。
住吉屋(本間製パン 桑名販売店)の特徴
業務用の本間製パンが味わえる特別な場所です。
昔ながらの美味しいパンが楽しめるパン屋さんです。
自宅で喫茶店の味わいを再現できる魅力があります。
本間製パン桑名販売店に行きました初めて行きました時は、開店してるのか解らず場所的にも営業してるのかも解らず 戸惑いました。のぼりの旗が有れば営業してるそうですね。パンは、風味とか味は、昔風のパンですね。はらもちは、いいねやはり山形パンのが、いいかもね。
気になってたパン屋さん。やっとたどり着きました(^◇^)
家に居ても喫茶店の味わい。マーガリンもいつも買っちゃいます。
業務用の本間製パンがおすすめです。本間製パンはアピタなど市販向けにホテル食パンとしても販売していますが、個人的には喫茶店など業務用に卸している食パンの方がずっと美味しいです。いろんな店舗の高級食パンも食べてきましたが、業務用の本間製パンがお値段が手頃で飽きなく美味しく食べられます。一般人でも業務用のパンを購入することができるので、本間製パンをまだ食べたことがない人、クセのない食べやすく美味しい食パンを探している人はぜひ試して欲しいです☆
昔ながらの美味しいパンです。
名前 |
住吉屋(本間製パン 桑名販売店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-22-2826 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていた本間製パンさん。いつも旗はあるけど店は何処にあるんだろうって、大通りから見ていました。コレは気付かない(笑)丸と四角どちらにしますか〜⁉️何の事か分からなかったけど、形ね(笑)せっかくなんで丸に。3斤かな❓720円でした。メニュー追加。今日はデニシュにしてみました。3日前に予約したら、好きなパン買えるみたいです。