天神の隠れ家、清潔感ある驚きプラン!
西鉄イン天神の特徴
清掃が行き届いた部屋で、清潔感を感じられます。
天神駅から少し離れた渡辺通の便利な立地です。
フリードリンクと朝食バイキングで満足度が高いです。
お部屋、アメニティはよくあるビジネスホテルクラスでした。お風呂の水圧が弱くシャンプーに時間がかかるのはマイナスポイント。フロント待合スペースにはフリードリンクがあるのは有難い。喫煙所はフロントロビーの端にあり2人利用が限界。お部屋の空調は微調整が効かないので温度調節に苦労した。加湿つき空気清浄機があるのは◎フロントスタッフはハキハキとしていてとても嬉しい接客でした。中洲で遊ぶ人には距離があり向かないが、天神で遊ぶ人にはとても良い立地ですね。
ちょっと設備の古さと部屋の狭さを感じます。用途はビジネス出張用がメイン層なイメージ。価格が5〜7千円程度が妥当、騒音は特に感じません。
出張で宿泊。金曜日で博多天神界隈のホテルがどこも高騰していた中、1.3万円弱と、このご時世にしてはリーズナブル。
フリードリンクあります。立地も良く過ごしやすいです。朝食の弁当も美味しい。
部屋は清掃が行き届いており清潔感はありました。一言でいえばすごく普通。喫煙できる部屋をとっておりましたがフロアに入った段階で消臭剤の匂いでむせ返りそうになりました。空気清浄機が部屋に備え付けてありましたが電源が抜かれておりこれでは意味が無いと思いました。節電でしょうが回しっぱなしの方がいいかと思われます。
旅行サイトでたまたま安いプランを探して予約しましたが、日程をずらそうと別の日を検討したところ、余りの違いに驚きました。とても気軽に宿泊できる金額ではありませんでした。実際に宿泊して納得です。清潔なのはもちろん、浴室の設備がここ2~3年の間に取り替えられた感じで気持ちよく使用できました。鏡はウロコが無いと言ってもいいくらいの綺麗さです。福岡において「西鉄」の名に恥じないホテルだと思いました。この日は九州旅行中で、洗濯するタイミングでしたので、コインランドリーを使わせてもらいましたが、利用する方が多く順番待ちで難儀しました。せめてもう一台あればなあ、と思いました。コロナ禍を経験する中で、非接触な対応をするために、タッチパネルの設備が設けられており、手書きで受付せずに済んだのは良かったと思います。ゴトゴトという音が聞こえる、と思ったら電車の音でした。鉄道好きとしては、線路側の部屋から見えるライトは思わぬ誤算でしたが、良い思い出となりました。
ホテル名に「天神」と付いていますが、天神の中心部からはかなり離れており「渡辺通」とでも名付けた方が実態に合った立地です。どの駅からも離れており、バス停までも5分程度は歩くため、アクセスはお世辞にも良いとはいいかねます。部屋はコンパクトで清潔であり快適に過ごせませた。
値段を考えたらいい方。アクセスはいいと思います。ホテルの提案する、おすすめの近くのお店の情報を無料で閲覧でき助かりました。また利用したいです。
電車の音で眠れず、電車の音で起床できます(笑)電車好きには溜まらないホテルかも?私は電車好きではないので静かな方が有り難いです。連泊すると掃除は隔日になるようですが、エコだし人件費抑えることにも繋がるでしょうから良いと思います。建物や部屋には歴史を感じますがリノベーションされており、古さを気付きにくくなっています。朝ご飯は何故か弁当でなので、外で食べた方が良いかな。
| 名前 |
西鉄イン天神 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-713-5454 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
部屋はとても清潔にしてくださっていたし十分でした。受験生の息子はぐっすり寝れたとのことでした。おかげさまで元気に試験に向かうことができました。ご配慮いただきありがとうございましたお世話なりました。