森のロッジでアイス休憩!
観音崎ふれあいの森「森のロッジ」の特徴
トイレや自販機完備で、気軽に休憩できます。
子供向けの遊具があり、楽しい時間が過ごせます。
森のロッジ裏のロング滑り台で、思い切り遊べます。
休憩スペース、トイレ、自販機があるので休憩にはちょうどいいです。
ペットボトルとアイスの自動販売機、建物内にはテーブルのある休憩室のようなものとお手洗いがあります。早朝はまだ建物に鍵がかけられて中に入れなかったので夜間は閉鎖されると思います。外にはベンチがありました。
テーブルが汚れているので換えたほうが良いと思います。
滑り台5回したらクタクタです。お尻に敷く物は持参した方がいいです。
屋根が有るのでトンビ等の野鳥に狙われることなく飲食出来る。近くにアスレチックの森があって多くの遊具が有るのだけれど、数年前の台風の影響もあり長い滑り台のみ利用可能で他の遊具は一切遊べない状況。早く直して貰いたい。
ロッジ裏のロング滑り台は左側箱に「Jrプレイボード」と「ウレタンタイルカーペット」があるが、Jrプレイボードだとお尻が、加速を止める際には手脚が熱くなります。
気持ちの良い休憩場所。リゾートのような、のんびりした空気が流れてる。
森のロッジには、アイスと飲み物の自販機とトイレがあります。外のトイレですが、お掃除がきちんとされていました。多目的トイレもありました。ロッジの中には、テーブルや椅子があるのでお弁当を食べている人やウォーキングの休憩場所にしている人が多いようです。近くに、船のかたちのアスレチックやローラー滑り台があるので子供も楽しめました。
テーブルと椅子のある休憩所があります。トイレも自販機もあり。
名前 |
観音崎ふれあいの森「森のロッジ」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トイレがある、飲み物の自販機がある、セブンティーンアイス自販機がある、テーブルとイスがある、子供の遊具がある! 良いと思います。でも、ここに着くまで結構歩きます。