なばなの里で味わう、海鮮の贅沢!
日本料理 翡翠の特徴
なばなの里の園内に位置し、訪れる価値ありの日本料理店です。
入園料が無料になる予約特典が魅力的でお得感満載です。
広い窓から桜を眺めながら、季節の料理を楽しむ至福の時間が過ごせます。
なばなの里の園内にある日本料理のお店ですが、甘味でお茶することもできます。季節メニューで、サクラ&ドリンクセット1000円(税込)をいただきました。ドリンクは、ゆずティーをチョイスしました。桜をイメージした見た目で、美味しさにはそれほど期待していませんでしたが、桜餅風最中は、あずきの風味を感じる甘さ控えめな粒あんと、苺の酸味と香りを口どけのいい最中がまとめて、上品な和洋折衷のお菓子に仕上がっています。ひし餅風ケーキも和菓子の良さをうまく引き継いだ美味しさです。ゆずティーは、紅茶にゆずジャムを溶かしていただきます。ほどよい甘さなので、全量溶かしてゆずの香り、苦味を堪能しました。食事メニューへの期待値も上がったので、次回は是非利用してみたいです。
食事は頼んだ料理の価格なら美味しいけど普通です。雰囲気はイルミネーションが見えて良いと思います。接客はもう少し精通した方が良いと思いますね日本料理店で食堂ではないと思うので。
入り口の蝋梅がよい香りで迎えてくれました。桑名名物のハマグリを味わいたく選んでみましたが大満足でした。うしお汁が特に素晴らしく、ゴボウの天ぷらも意外と記憶に残りました。ていねいな接客でゆっくりといただけました。
ディナーのなばなの里懐石¥6500を予約しました。入場料は無料になりますが、ベゴニアガーデンは割引無く1人¥1000です。料理は美味しいのですが量が少なく感じます。ディナー後、イルミネーションを一回りした頃には物足りなくなって、ビール園で少しお腹に入れました。
じつは、私海鮮苦手ではまぐり定食たべましたが、量すくなくはまぐりお吸い物?ちょっと生臭かったです。フグ唐揚げはおいしかった。値段はちょっとお高めかな。
和食の気分で 松花堂御前美味しかったですが、ご飯がもう少し欲しかったかな?wこんな時期なのにメロン甘くて嬉しかった手前のレストランに比べたら 落ち着いて食事ができて良いですね。
『翡翠』と書いて『かわせみ』と読む日本料理屋さんこちらを予約すると2300円のなばなの里入村料が無料だそうです窓の外のイルミネーションを眺めながらゆっくりとお食事を堪能しました今は園内が一方通行で、最後のあたりにあるので、入園後すぐに行きたい場合には逆走しないとならないかも⁇あと場所がわかりにくく、すごく迷ってしまいました。
園内の飲食店では1000円の分のクーポンが利用できるのでリーズナブルだと思います。落ち着いたお店でゆっくりと食事がいただけました。
席の間隔にゆとりがあり、雰囲気も良い。味はボチボチだが、値段がやや高い。なばなの里内で食べるならありだが、里外ならもう少し味と値段を頑張って欲しいと感じます。
名前 |
日本料理 翡翠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-6030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天ぷら定食とお造り定食を食べました。なばなの里の1番奥の和食屋さんです。美味しかったです!