360度パノラマ、地獄覗きへ!
瑠璃光 展望台(日本寺)の特徴
360度のパノラマビューで、東京湾や三浦半島を一望できます。
横から見るとライオンの顔に似た岩が特徴的で、ユニークな絶景スポットです。
地獄覗き(崖っぷちの展望台)が同じ高さにあり、スリルを感じながら楽しめます。
眺めがかなり良いです。おすすめです。
横から見たらライオンの顔そっくり。
見晴らしがとても良いです。
ここの展望台から地獄覗き(崖っぷちの展望台)が同じ高さで見えます。絶景ですね。
ライオンみたいな形の岩が見える。
自分の行った時期、ちょうど鋸山ロープウェイが定期点検で利用出来ないとあったので、大仏様側の無料駐車場に車を停め、凄い急の石段を登って着きました。東京湾、三浦半島、うっすら富士山が一望の絶景でした。次回はロープウェイに乗りたいです。
地獄のぞきを見るには最適の場所です。
三浦半島❗東京❗千葉❗360度パノラマデスネ❗
夏だけど風があったので涼しかった。景色はとてもきれいだった。
名前 |
瑠璃光 展望台(日本寺) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

当たり前ですが、ガスっていたら何も見えません。それでも晴れてたらキレイなんだろう事は想像できますし、写真でも見てますし、また来るしかないと思えます。マゾっ気のある人は是非雨天の鋸山をお楽しみください。