保田海岸で味わう海の幸、舟盛りの迫力!
オーベルジュすなだの特徴
保田海岸に近い料理が豪華で美味しいお宿です。
地元の魚を使った女将さんの手造り料理が楽しめます。
船盛りの迫力に圧倒され、ボリューム満点な料理です。
料理が豪華でとても美味しかったです!お風呂も温泉ではないものの、ちゃんと広さはあるし少しぬるめで個人的にはちょうどいい湯温でした。お部屋は綺麗に掃除されていましたがシリカゲルの様な丸い透明の粒がいくつか落ちていました。普通だったら別になんてことないですがハイハイの子連れだったのでもし気付く前に誤食していたら…とゾッとしました。また子どもたちが部屋ではしゃぎ余計に気になったのかもしれませんが全体的に壁が薄い…?隣のお部屋の音は結構聞こえると思います(それを考慮してか新館1階は我が家だけでした。お気遣いありがとうございました)チェックインの時に食事の時間の案内がなかったのでこちらからお聞きしましたが、お部屋に置いてあるインフォメーションと案内された内容が少し違ったのでお部屋の冊子のアップデートをおすすめします。聞かないままだったら違う時間に行ってしまっていたかもしれません…ネガティブな事ばかり書いてしまいましたがお宿の方はみんな気さくでいい人ばかりだしご飯は美味しいし海は近いしまた利用したいなと思いました。
いつも宿泊で利用させて頂いています。伊勢海老の味噌汁やアジの開きなどの南房総の魅力を満喫できる食事と、落ち着いた雰囲気のお部屋、ゆったりとした時間の流れが大好きです(^人^)手作りの煮物もとても美味しく、チェックインの際にはエアコンをつけて部屋をちょうど良い室温にして迎え入れて頂いて、お客様を大切にする温かいお気持ちがいつもとても嬉しいです(^^)近くには道の駅もあり、四季折々で季節によって色々な野菜を購入出来るのでとても楽しめます!また利用させて頂きます(^人^)
伊勢海老付きお刺身プラン、煮魚、天ぷら、その他諸々流石民宿の料理ボリュームがあります。コロナでかはわかりませんが部屋食でした。風呂は温泉ではないですが民宿にしては広く洗い場も四ヶ所程度あります。裏庭にシャワーがあり海から帰ったときに便利そうでした。そこそこな値段で泊まれるいい宿だと思うのでまたいくと思います。
ご飯が美味しいとの情報を聞きつけて宿泊しました。夕飯は舟盛りのコースにしましたが、最高過ぎました!・お刺身;熟成させたのか旨味甘みが最高!・天ぷら;衣は薄く、しかし身はフワフワで最高!・煮付け;絶妙な甘みのムツの煮付けが最高!・御吸物;タイのアラの御吸物がまたお出汁が効いていて最高!ボリュームは、旅館にありがちな過度な量では決してなく、程よく満足できる量で、とても嬉しかったですこんなにご飯の美味しい宿にはなかなか巡り会えないため、またぜひ泊まりに行きたいと思います!
料理がおいしく、清掃も行き届いていた。地引網漁の前泊で利用しましたが、よい旅館に泊まれて素敵な思い出になりました。
一泊二日のプランで泊まらせていただきました。フロントがわかりにくいのと案内とかが不十分な点がありました。合宿所のような雰囲気です。トイレは共同(建物ごとに設置されてます)、お風呂は24時間入れました。足が不自由な方は少し厳しい環境かもしれません。夕飯は部屋食で、朝食はフロントのある建物で採りました。夕飯はすごく豪華でした!一人11
海の近くのお宿です。窓からは海はみえませんでしたが徒歩ですぐです。離れの別館でお一人様で泊まりました。良い意味で放置でしたのでのびのびできました。バイクの方は車庫の軒先でしたが屋根の下にとめられます。食事が美味しい。夕食は勿論ですが朝食がすばらしく健康的でお米が美味しい。バイキング形式もいいですけど旅館の朝ごはん、最高でした。別館のみ玄関ロビーにて喫煙可。おじさんバイク一人旅にオススメ。気楽で孤独感を感じない。
朝ごはんはすごく美味しかったです。
地元の魚を使った女将さんの手造り料理が美味しいです。HKの料理の公開放送で優勝したこともあるそうです。広い敷地内には枇杷畑もあって~大浴場から眺められます。鉄平石で作られた浴槽はきれいに掃除されて~ゆったりと浸かれます。おすすめしたい岩井海岸の民宿です。
名前 |
オーベルジュすなだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-57-2378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

保田海岸の近くにあるオーベルジュ(フランス語、田舎風宿舎と食事ができる施設、日本では民宿やペンションに相当)です。2度めの利用です。料理の多さと美味しさが気に入りました。