海鮮丼が絶品、食材満載!
おどや 岩井店の特徴
魚介類が美味しいおどやは、海鮮丼が特におすすめです。
小規模ながらも、品揃えが充実したお店で買い物が楽しめます。
駐車場が狭いですが、遅くまで営業していて便利です。
他店舗を何度も使ってますがここは、小さい店舗でお気に入り。刺身とか、海鮮丼は時間をずらして行くと割引狙いもできます(笑)ミニマムLocalスーパーマーケット好きな雰囲気。釣りの時に寄らせて貰ってます。
近くの素泊まりホテルに泊まる時に利用します。注意するべきは、弁当や惣菜、刺身なとは午後5時には売り切れてしまいます。特に夏場は観光客や学生の団体が多いので、3時には仕込みたい。
最近神奈川から千葉に引っ越して来ましたが正直物価神奈川より高いです。もちろん安い物も有りますが、ペットフード、アルコール、飲み物は平均20円ぐらい高いです。
安くないマミーマートと同じ系列でしょうか?安心して帰る品揃いなのでしょう。
安いし品揃えがあって店員さんも接客サービスとかいいです。いつも利用させて頂いてます。良いお店なので是非お買い物してみてはどうでしょうか?
店の名前が気に入った (^o^)宿泊先でのおやつ・夜食・部屋呑みのツマミなどの調達場所ならばココがイチオシ!
小さいスーパーにしては品揃えはまあまあ、価格も標準的、特に高級なものも超破格なものもありません。閉店時間が多少遅いので便利な面もあります。業務用の大きな調味料なども扱いがあります。追記おどやのポイントカードにプリペイドが導入されました。
どこにでもある田舎のスーパーといった感じで、海の近くだからといって海産物が豊富というわけではありません。1000円の寿司を購入しましたが、都内のイオンで売っている1000円の寿司と何ら変わりはありませんでした。寿司の他にも刺し身なんかも購入しましたが、まぁ普通です。子供たち用のパンを買おうと思ったのですが、ラインナップがまぁ懐かしい感じで、子供たちが欲しがらなかったためセブンイレブンで買うことにしました。店舗正面の駐車場は狭いですが、横と裏にもあるので、そちらへ入れた方が無難です。
野菜、肉、魚に関しては安価。そのせいかいつも訪れる時は賑わいます。惣菜、弁当も作っておりこちらも妥当なお値段。ただし、それ以外に関しては隣の薬局より割高な商品が目立つ。買うものを完全に分けています。また、クレジットカード、現金のみの取り扱い。電子マネーの類、QRコード決済は一切使えません。
名前 |
おどや 岩井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-57-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大きなスーパーではないが、必要なものはちゃんと揃っている。近くのコンドミニアムに宿泊したときに利用したが、買い出しに最適なスーパーです。日替わり海鮮丼がお得でボリュームがあり、美味しかったです。CGC商品取り扱い有り。