ポン・デ・ディグダ食べ放題、至福のひととき!
ミスタードーナツ 日永カヨーの特徴
手作りのドーナツは原材料にこだわり、安定した美味しさが魅力です。
駐車場が広く、日永カヨー内に位置するため利便性が非常に高いです。
コーヒーのお代わり自由で、落ち着いた雰囲気の中でゆっくり楽しめます。
ドーナツビュッフェを利用しました。ビュッフェの予約は要らないそうです(電話で聞いた)12時に来店。ポケモンドーナツはお一人様1つまで。しかもそれは1回目に取る決まりです。と説明を受ける。欲しいポケモンドーナツがない場合は?と聞くと、言ってもらえば出します。とのこと。それを信じてお会計。会計後、ディグダは今ありません。ポケモンは1回目に取る決まりなので…え、じゃあもうもらえないということですか? はい、そうですね。と、店員とこんな会話をしました。ディグダが出される時間は11時か13時とドーナツを取る所に書いてある。ビュッフェは先にお会計をするので、書いてあることに気づかずお会計をしてしまい、食べられませんでした。なんてこと…説明不足。
ドーナツビュッフェを利用しました。55分ラストオーダーで70分退店。一度に3個までドーナツを取ることができます。ドリンクはグラス交換制です。ドーナツは普通にショーケースから並んで取ります。2回利用していますが、土日祝のドーナツビュッフェ利用はおすすめしません。持ち帰りのお客さんの行列ができすぎて思うように取れません。食べる時間より並ぶ時間のほうが長いです。行くなら朝早い時間がよいでしょうが、朝は並んでいるドーナツの種類が少ないです。
ドーナッツの食べ放題やってるみたい多分、一部の商品のみ!元をとるのに大体10個かな〜まあ、ドリンクも飲み放題だし、商品は陳列してあるから頑張れば余裕かな~ただし制限時間60分は短いかな~
コーヒーがぬるかったです限定品がある時は人を増やしてほしいです。
駐車場が広く駐車場から近くとても利便性良かったです。
四日市あすなろう鉄道南日永駅から徒歩約6分、日永カヨー内にある、原材料にこだわった手作りの「ドーナツ」が美味しいお店『ミスタードーナツ』です。出張で四日市市に来たので、翌日のお昼ご飯を購入するために入りました。「ポン・デ・ストロベリー(税込162円)、ポン・デ・ダブルショコラ(税込162円)、ストロベリーカスタードフレンチ(税込162円)、エンゼルフレンチ(税込162円)、カスタードクリーム(税込162円)、エンゼルクリーム(税込162円)(合計税込972円)」を購入しました。「ポン・デ・ストロベリー」は、いちごミルク風味のチョコ&もちもち食感のドーナツの幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡「ストロベリーカスタードフレンチ」は、カスタードクリーム、いちごチョコ&ドーナツの幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡「エンゼルクリーム」は、ホイップクリームとふんわり口溶け食感が、たまらなく美味しかったです。美味しいお昼ご飯を食べることが出来て、大満足でした。
ミスタードーナツ 日永カヨーショップでドーナツを買いました。店員さんの雰囲気もよく、素敵だなと感じました。ドーナツはポン・デ・リングとエンゼルフレンチとパイ、そしてポケモンシリーズを購入。まー、ポン・デ・リングとエンゼルフレンチは安定の美味しさですよね。パイは自分は食べてないですが、食べた人はまた食べたい言ってました!ポケモンシリーズのドーナツは、めっちゃくちゃ美味しいです。ホイップ好きにはたまりません。また食べたいです!
久しぶりに行きましたが、感染対策もされていて、良かったです(#^.^#)
コロナ禍の今は席数がだいぶ減ってました。間隔がしっかり取れているので安心してお茶出来ました。
名前 |
ミスタードーナツ 日永カヨー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-346-8118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ポン・デ・ディグダ目当てで買いに行きました。1日3回と時間が決まっており、ちょうど11時まであと少しだったので、他のドーナツを選びつつ待っていました。レジから列ができていたので並んでいたら、時間になってディグダのトレイが出てきたのに何の声かけもなし。いつの間にか後ろの方の人がどんどん取ってる!レジで言ってなんとか買えたものの、黙って出すってどうなの?と、ちょっとモヤモヤしてしまいました。