人情たっぷりの朝市、旬の新鮮野菜!
塩浜市場の特徴
懐かしい感じが漂うアットホームな朝市です。
北海道のチカが700円と非常にお得で安心です。
新鮮な魚と旬の野菜が豊富に揃っています。
初めて行ったが、7時から営業と思ったら客が全然いなくて店もまばらだった。手書きの案内を見ると8時半からとのこと。待てそうにないので、今回は諦めた。日を改めてまた来ます。
懐かしい感じがいいです。
サバの干物、サーモンはらすどちらも美味しかった飛び込みで行ったけど、大満足です。
安くていいけど。駐車場が狭い?店も少なくなって。40年前は繁盛してたけど。でも。塩浜は店がないからオススメ。
地元民の定期市場です。毎月、1、3、6、8がつく日に開市されます。野菜、果物、お肉、お魚、乾物 、みたらし、和菓子、お花、雑貨、履き物、などが売られています。経営者はご年配のかたが多く、優しい接客をしてもらえます。周辺のお年寄りが安心してお買い物できます。御店の人は、四日市のいろんなところで開かれる定期市場に出店されています。場所は、三滝川の南堤防の朝市、阿倉川の朝市、高花平の朝市などです。それぞれの市場にしか出店されないお店があります。是非、お問い合わせて行ってください。とてもアットホームで、おすすめします。
北海道のチカが、700円でやすかった。ワカサギみたいな魚です。
アットホームな市場です☺️八百屋さん、魚屋さん、お茶屋さん、お餅屋さん?、服屋さん、靴屋さんなどなど^^何でもあって便利です☺️この日はこにゅうどうくんが遊びにきていました❤️
野菜は、旬のものは安心して買えます。見た目は難有りでも安いです。肉屋さんも2軒有りますが、サカガミさんは調味液に漬け込んだりした物などは本当に美味しいです。回鍋肉用の肉は絶品!魚もスーパーより安いものもあります。おまけに新鮮!三枚おろしや、煮物用にしたい、などのリクエストをすると、それ用に切ってもらえます。「どうやって食べると美味しい?」て聞くと教えてもらえたり。練物、惣菜、和菓子、花、お茶、陶器、履物、衣類のお店もあって一通り揃います。若い方がもっと利用するといいのになと思います。ここがないと、年配のお客さんたちは困ってしまうかもしれません。
う~ん、イマイチ狭い。
名前 |
塩浜市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらの朝市を、みんなで残しましょう❗️店の数も激減してしまいましたけど、まだまだ、人情たっぷりです。