昭和の味、竹岡ラーメン!
ニコニコドライブインの特徴
竹岡系のチャーシュー麺はシンプルで美味しいと評判です。
アジフライ定食が安くてボリューム満点と絶賛されています。
昭和の雰囲気と温かいおばあちゃんたちの接客が心地よいお店です。
2024/11/02 雨 10時過ぎ来店。混み具合 小 駐車場 店舗前 舗装 第二 砂利支払い 現金のみチャーシュー麺670円頂きました。竹岡系のすっきりスープで美味い。チャーシューも程良い脂。量は女性や年配の方なら丁度良いと思います。テレビの音とおばちゃん達のおしゃべりがいいBGMで居心地良し。
24年4月初訪問。こちらのお店は独特で、定食メニューはなくて、単品の組み合わせによるオーダーシステムです。ミックスフライとご飯、味噌汁を選択。素材の小ぶり感は否めませんが、美味でした。ただ、食後しばらくしてから胃腸の違和感【ぽんぽんたいたい】がありました。健康オタクの私の見立てでは、揚げ油が酸化し過ぎていたんだと思います。人は古い方が、魅力やいい味が出ますが、食用油は新しいものが必須です。天丼も食べたくなりましたが、もういいかな…が、正直な感想です。
早い!安い!ウマい! / ニコニコドライブイン / 竹岡訪問時の食べログ評価は3.47。国道沿いにある昭和の懐かしい雰囲気がたっぷり感じられる食堂です。小上がり席とテーブル席があり前者に着席。メニューを確認して、チャーシューメン(670円)とアジフライ(420円)を注文。お水と一緒に冷奴が出てきました。5分もかからず料理が到着、めちゃくちゃ早い。では実食。ラーメンは竹岡ラーメン、見た目は黒いが優しい味わい。薬味のネギがいい仕事しています。チャーシューは肉厚で食べ応えあり。アジフライは身はふわっとしており〇。早くて安くて美味いニコニコ食堂。以上、おそ松でした!
安定の味とコスパ!ラーメンとイカフライ、アジフライをいただきましたラーメンはチャーシューが3枚入っていますあっさりしていて飽きのこない毎日でも食べられる味ですメニューには記載ないですが半ラーメンを頼んでいる方もいました今度はカツ丼+半ラーメンかな。
いやもう、ここは素敵すぎますよ。昔からこの辺では早朝から漁師のために朝から安くてうまいラーメンや定食を出してきましたが、それが今もまだ楽しめる店です。この鰺フライにご飯と味噌汁で620円。けど、強者は味噌汁を外して半ライスにしてラーメンを頼みますよ!
刺身とアジフライを頼みましたが、美味しかったです。ボリュームもタップリでした。男性用のトイレは屋外にありワイルドな感じで、駐車場から丸見えです笑。
バイカーの聖地。アジフライは東京のスーパーで売ってるものよりは美味しいかも知れないけど房総でわざわざ食うレベルではなく、周りにずっと美味い店はいくらでもあるなと。イカフライはゴムみたいだった。ラーメンは竹岡式でチープなのだか美味しい。考えようによっては(人によると思うが)周りの有名ラーメン店より良いかも?というくらい美味かった。
休日の13:00頃到着。車やバイクは相変わらずたくさん停まっているがちょうど入れ替わりだったのかすぐ入れて奥のお座敷に通される。大きなハチやハエがブンブンしていたが、それもまた一興。いかにも千葉に昔からある定食屋さん、という感じが良い。アジフライやラーメンは食べたことあるので今日は玉丼。味の濃いおつゆが沁みた玉ねぎを綴じた卵がほかほかのご飯とよく合う。わかめしか入っていないのにお味噌汁の美味しいこと!元気なお母さん方が営んでいるから昼間のみの営業です。家庭の味を求めている方は是非。お店の外観だけでなく、お値段も昭和から据え置きかと思われるほどに安いです。
梅乃家は混んでいて、こちらの店を選択しました。ラーメンは竹岡式が出てきます。チャーシュー麺を頼んだところ、チャーシューの量が少なくて少し驚いたのですが、麺の下にたくさんのチャーシューが入っていました。注文してから 5 分もかからないうちに商品が提供され、とてもありがたいです地元の方が多く見受けられましたが、定食などもあり、大変おすすめできるお店でした。
名前 |
ニコニコドライブイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-67-8120 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺を食べました♪竹岡系の味でシンプルで僕は好きです昔ながらの雰囲気も落ち着きますし 1人で来て食べている方も多く入りやすいですね次回はフライ系でいきたいと思います!