隠れ屋敷で味わう炭火焼の極み。
隠れ屋敷 典膳の特徴
山道を進んだ先にある隠れ家で、訪れる価値ありの雰囲気です。
完全予約制の炭火焼き料理で、地鶏や自家製野菜を自分で焼く楽しみを提供しています。
大葉ソースのお刺身が絶品で、旬の食材を活かしたコース料理が素晴らしいです。
カーナビでは行きつけない可能性がある(グーグルマップなら大丈夫)、山道の突き当りにある雰囲気抜群の屋敷?です。お庭も広く、また、店内の内装や装飾品もとても良い雰囲気を醸し出しています。お食事は野菜、串物など地元のもの、自家栽培のものを提供いただけるので、体に良いものを食べている、という気持ちになります。お食事のメニュー、雰囲気、お店の方のサービスなどとても高いレベルで、日本の方に限らず、海外のお客様などにも大喜びしていただけること間違いなしかと思います。お値段は、この価格で良いのかな?というくらいのお得感を感じました。また、何かの記念などでお伺いしたいと思います。
まず、全てにおいて感動しました。こんな場所に(←失礼)こんな素敵なお店があるなんて…山道は少し心配になりますが、ナビ通り進んでいただければ辿り着けます!お店の外の雰囲気から素敵な空気が流れていました!お店の中は珍しい飾りや置物、剥製が沢山並び、博物館のようでワクワクが止まりませんでした。そして料理は本当に素晴らしかったです。どれも新鮮で美味しく、贅沢を存分に味わうことができます。夢のような時間はこういうことを言うんですね。店長(猫ちゃん)も人懐っこくて可愛らしく駐車場までお見送りをしてくれました。周囲はとても自然豊かで、窓の外からは野ウサギも見ることができて子供たちも大はしゃぎでした。オーナーの方もとても気さくで話しやすい方です。また絶対に行きます。
コースを頂きました。一品一品丁寧に盛り付けられて味もバツグン。食材の説明をしてくれたり、ネコの店長からのおもてなしを受けたりと満足でした。一切の騒音が無く、風の音が心地よく感じるほど本当に静かで鳥のさえずりに耳をくすぐられるようでした。周辺を少し散歩して入店し帰り道では途中で車を停めて小川を眺めたりして自然も満喫しました。特別な日などには最適です。
行って損は無いと思います!こんな所にお店が、と思うようなところまで車で走ってやっと到着します。雰囲気はかなり良かったです。そしておもてなしの心溢れる接客をしていただきました。いただいたコースは肉も魚介系も美味しくいただきました。塩もタレも美味しい。そして食べるのがやっとなくらいの量の品数でした。東京からの訪問でしたが非日常的な空間と料理とおもてなしで非常に充実した時間を過ごせました。車を運転する方意外は是非お酒も楽しみながらゆっくり過ごされてみては。
車でしか行けない隠れ家的なお店今回はディナーで利用したのですが、途中山道が真っ暗で運転に自信のある方で無いと少し不安かなって場所です。ですが、雰囲気と料理は最高の場所なので、本当おすすめです!!車降りてすぐに猫ちゃんが店舗まで案内してくれて、そのままお店の中に焦ってスタッフさんにお伝えしたところ、看板猫ちゃんだそうです。本当可愛い♡予約必須で個室で網焼きの料理が楽しめます。個室担当のスタッフさんが付いてくれてタイミングを見て料理を運んで来てくれてとても雰囲気が良く大変気持ちの良い時間を過ごせました。また、料理もアワビや伊勢海老など、踊り食いで、目でも味でも楽しめる料理の数々締めにはとろろと焼きおにぎりにデザート本当大満足でした!
優しいオーナーさんの素敵な雰囲気の佇まいのお店です。地元で作られた新鮮で美味な食べ物をいただけます。レモンジンジャエールジュースも美味しかったです。お腹もいっぱい素敵な空間で幸せな気持ちにさせていただきました。猫店長も営業にきてくれてほっこりです♪嬉しいおもてなしありがとうございます。景観も季節ごとに楽しめる素敵な場所。大好きなお店のひとつになりました。
以前、テレビを見て来ようとしてましたが、要予約がようやく取れました!待った甲斐があって、素晴らしく美味しい食事が頂きました!房総や千葉の食材が盛りだくさん入っており、どれも味は1級品!ランチの3400円と地獄焼き7800円を注文!おすすめです!活きで沢山ミソの入った伊勢海老、活きで柔らかいアワビ踊り食い、活きなサザエのツボ焼きめちゃくちゃ美味しい!野菜串焼きも最高!薬味や香辛料も沢山種類がありきっとお好みの味が見つかります!青パパイヤが豊富に使われており美味しい!色々美味しい物がありリピートしたいと思います。
千葉に移住した友人おすすめの南房総の隠れ家で、お座敷炭火焼を楽しみました。地元の食材をふんだんに取り入れたコースでいただくランチは、前菜もボリュームがあってどれも美味しかったです。
前々から行きたかった典膳さん。しかし、公共交通機関がないので、、お友達に運転手をお願いし、初訪問です。お店にご迷惑ですが、半日、いや1日過ごしたい空間で、千葉のこだわり食材をふんだんに使ったお料理の数々。お刺身の大葉ソースも気にいりました✨大満足です。猫のたまお店長にもまた会いたいです。
名前 |
隠れ屋敷 典膳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-46-4137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに典膳さんを訪問しました。夜に行ったので昼間よりも道が険しく感じました。(私は乗っていただけですが、)夜観る風景も良かったです。食事はこの値段でって驚く程食べ甲斐があります。最後の麦とろご飯はとても美味しいです。