九州風のパリッと鰻、予約必至!
うな善の特徴
九州を代表する鰻の名店、鮮やかな焼き技術で喜ばれるお店です。
希少な時期にこだわりの鰻重を提供、人生最高の味と評判です。
完全予約制で、温かい接客と心遣いが光る高砂の美食スポットです。
とっても素敵なお母さんお店の方たちですとても気を遣ってくださいますうなぎはこだわりがたくさんうなぎの焼き加減や温度食べるタイミングなども調理が変わる毎に教えてくださいます事前予約じゃないと入れないようです。
東西で焼き方が違うので、西日本に行った際に味わえる蒸さない鰻も良いですね!博多に行くとたまに食べにいくお店です♪
事前予約制の鰻屋さん。とにかく接客が懇切丁寧と言いますか特殊すぎるほど丁寧なのが印象的でした。私は鰻重と肝焼きを注文、肝焼きは事前に予約していなかったが、たまたま少しあったようで頂けました。お隣の席はコースで注文されていて一品一品食べ方を教えているようでしたが、話し方がユニークで楽しくなります。お店は靴を脱いで座敷にあがり食事するスタイル。ゆっくりでき、お茶がより美味しく感じます。予約なしで入られてきた外国人の方にも親切でしたが、火曜時点で予約は土曜になるとのこと。座敷に三組、カウンター一組しか入れない店なので行きたい日が決まっている方は早めに予約することをおすすめしたい。
言わずと知れた、九州を代表する鰻の名店。オススメは鰻のフルコース。飲み代込みで1人15000円前後とかなりのコストパフォーマンス高。肝焼き、う巻き、うざく、白焼、蒲焼と続く至高のラインナップにオススメの日本酒を頂く。うざくは店オリジナルの食べ方。鰻を潰して酢が白濁するまで混ぜる。これが絶品。蒲焼はごはんに乗せてかき込んで〆る。店主は二代目、変わらぬ味を守りながらサービスは先代の奥様が担当。温かい口上を楽しみに訪問する客も多い。アクセスは天神から渡辺通を日赤の方へ。高砂一丁目を右へ入ってすぐ、タクシーで向かうのがオススメ。
とにかく全てに感服するお店です。鰻は質、味共に人生で最高の感動レベルでした。また、家族経営と思われますが、焼き手の息子さん、お嫁さん、女将さんの皆さんが細やかな気遣いをしてくださいました。そのホスピタリティーぶりと、九州の鰻店で1番というプライドを感じる料理と、職人ならではの拘りある仕事ぷりは見事としか言いようがありません。迷い無く満点を付けました。肝焼きは、あまり好きではなかったのですが、苦味や変な食感が無く、澄んだ美味しさで、ここのは本当に美味しかったです。今までは、う巻き、うざくも、鰻がモソモソしてて、どちらかと言うと嫌いだったのですが、ここのは初めて美味しいと感じました。本物は美味しいのだと実感!!!仕入れから、下ごしらえ、調理法など、美味しい鰻をお客に食べさせる為に、妥協なくあらゆる努力をしているのが感じられるお店です。女将さんはお肌がツヤツヤで、はつらつとしたフレンドリーな方で、お店の看板的な存在でした。細やかな説明や気遣いも素晴らしく、最後も角を曲がって見えなくなるまで見送りをしてくれました。ここのお店で「ホスピタリティーとはこういうものだ」と深く感動しました。どこの一流店をも超える全て(ホスピタリティー、料理)に大満足を通り越して衝撃なお店でした。家族経営で、テーブル席1席、お座敷席3席の小さなお店ながら、深く印象に残った忘れられない名店です。
吉塚うなぎも美味しく好きだけど、自分的には、ここの鰻が福岡市内一美味しく口にあっていると思ってます。
お店に入った時にこれでもかというほど素晴らしい接客、心遣い。鰻が好きでよく食べ歩いているという話をしたら、大将も素晴らしい鰻に関する知識を披露してくださいました。鰻愛を話からも鰻重からも感じることができます。今まで食べた鰻の中でもダントツで美味しかったです。また来ます!
友達と忘年会的なごはんに、高砂のうな善さんへ。そんなに鰻を食べ歩いてるわけではないけど、今までの暫定一位だった小倉の田舎庵さんを抜いて優勝🏅ビールで肝串食べて、あとは日本酒(ちえびじん)と。あうー小さな店だし、なかなか予約取れなくて、11月初旬に予約していたけど、甲斐がありました。今日は、コースで。どれも優勝だったけど、とくに鰻ざく、食べかたが特殊で、これ(きゅうり、わかめ、ポン酢、白焼き)をお箸で粉々に混ぜてから、橙(日によって変わる。橙が好きなのでラッキー)を絞って汁ごといただくのが、たまらんかったばーい。肝串しは、捌きたてのまだピクピク動いているのを絶妙な加減で焼いてあり、ファンが多く数が限られているそう。敷居が高いと勝手に思っていたけど、家族経営の暖かな対応にさらにファンになってしまった。ちなみに今の大将は二代目(息子さん)で、京都で和食の修行されてからの凱旋です。
みなさんの評価通り美味しかったです。そして、家族でされていてお母様も娘さんもみなさん感じが良くて笑いが出るほどでした。コースの蒲焼もうざくも白焼きもどれも最高に美味しかったです。
名前 |
うな善 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-524-3608 |
住所 |
〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1丁目14−7−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

人生で食べたうなぎ料理の中で、間違いなく一番美味しかったです。日本各地の有名なうなぎ店をいくつも訪れてきましたが、こちらのうなぎのクオリティと味は群を抜いていました。うなぎはしっとりとしていてとても柔らかく、本当に美味しかったです。タレの味も絶妙で、ご飯との相性が最高でした。また、多くの有名店では形式的な接客が多い中、こちらのスタッフの方々は心からの温かいおもてなしをしてくださり、とても感動しました。美味しい料理だけでなく、心まで温かくなる素敵な時間を過ごすことができました。福岡に来たら、ぜひまた伺いたいと思います。本当にありがとうございました。