札幌のライブ感、ここに集結!
Zepp Sapporoの特徴
札幌の中心に位置する、アーティストとファンを結ぶライブハウスです。
初音ミクや横浜銀蝿など、多彩なアーティストのイベントが開催されています。
音響と視認性は改善の余地があるものの、訪れる価値のある楽しさがあります。
今月、柴咲さんのLiveで初めて行きました。席がパイプ椅子で縦横キレイに整列されてて、前後左右が狭い、後頭部で観覧しづらかったです。ライブハウスなのでホールみたいに階段状に出来ないのは理解してますが、、、カナモトさんやhitaluさんみたいに縦列を0.5席分ずつ左右にずらす配置なら、視界が少しはマシになると思う。
ねぐせ。のLIVEでZeppsapporo利用しました。2階指定席に座ったのですが2階席って立っちゃ行けないのでしょうか?笑他の会場は始まったらだいたい立っていたので立たないのが不思議でした。でもすごく楽しめました!
Power stock のイベントでの Zepp Sapporo の写真です。立地も駅から近く月ごとに色々なイベント、出店があるのでとても良い場所だと思います。
昔は自分で利用させて頂いていましたが、今ではアーティストさんたちを見るために利用させて頂いています。なんたってアーティストさんとお客さんの距離が、近すぎるくらい近く興奮間違いなしです。大きなホールでのライブも嫌いではないですが、ハイタッチが出来たりやアーティストの息遣いまで感じる事の出来るこの場所はアーティストにとっても、お客さんにとっても特別な場所だと思います。
立地がラブホ街ど真ん中。GPSでラブホにいたと疑われても、ライブだよ!と言い訳できる好立地。
地下鉄すすきの駅~徒歩5分くらい。南北線沿いをそのまま南へ向かい、神社を過ぎた辺りに小さな橋があり、そこから右に入る道を行くと、目の前に見えてきます。会場は大きなライヴハウスといったところでしょうか。大きなコンサートや公演をやるには小さく、小ぢんまりとした印象。2階席もあり。一階22列目でしたが、ステージ全体見渡せて、わりと見やすかった。ライヴハウスとしては一体感あり、良いです。コンサートホールのような段差がないので、後列は前に長身の人がいたら視界は完全に塞がれます。
thee michelle gun elephant Last liveを見た場所。その他、数々の最高なバンドのLIVEを体感した場所。札幌のランドマーク的なライブハウス。いつまでも在り続けてほしい。
よく利用させてもらってます。らいぶさいこー。
お天気が良かったので、札幌駅から真っ直ぐなので歩きましたが、30分かかったか位で着きました。東京に比べてしまうと小さなハウスですが良かったです。Zepp台場より音響が良いと言う声もありました。帰りはすすきのでジンギスカン専門店で堪能しました。
名前 |
Zepp Sapporo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-532-6969 |
住所 |
〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西4丁目4 Zepp Sapporo 横 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

札幌を代表するLiveハウスです。札幌でライヴをするならここを目指すアーティストも多いのではないでしょうか?アクセスは中島公園近くにありとても便利です。ドリンク交換場所兼待合場所は広く、動線の混雑もあまりありません。さらにトイレ、ロッカーも数が多くこちらも優れています。キャパは一階で1800人です。これは札幌のライヴハウスとしては最大のキャパとなります。そしてこのZepp Sapporoには二階席があります。椅子の前後左右の幅良し、スタンディング可能なので柵も気にならない、隠れた?良スポットです。ライヴに行きたいけど人が密集しすぎるのは…みたいな人にも、子供連れにも優しい仕様です(数席は関係者席になります)。それはそうと肝心の音響ですが、これは札幌のライヴハウスでNo1なのは間違いないのでないでしょうか?ここでする山踊りは最高ですよ!追記:今回も最高のYAMAODORIでした。ラッキリの北海道ホームグラウンドになりつつありますね…!そしてドリンクの受け取りやすさ、トイレの利用しやすさ、スタッフの質が今回も良かったので施設としてもやっぱり良いLiveハウスです。