美味しいビリヤニをザエカで!
ザエカの特徴
福岡のダウンタウン、舞鶴で楽しむ本格パキスタン料理です。
炊きたてのチキンビリヤニが自慢で、毎回食べたくなる逸品です。
ビリヤニにぴったりのライタが絶品で、さっぱりとした味わいが魅力です。
チキンビリヤニ最高!パラフワのバスマティライスにチキンがどどーーん。ライタも程よい酸味。店主さんも気さくで温かいです♫
土曜日ランチ利用。ほぼ満席。初めて食べた炊き込みご飯、少し辛味があって、独特なお味でしたが美味しかったです。カレーもナンも美味でした。
近隣にすぐコインパーキングもあり行きやすいビリヤニが人気と聞いていたのでビリヤニとチキンカレーの🅰️ランチ 1
平日13時頃、ビリヤニ目当てで伺いました。お店は空いてて、注文してけっこうすぐ出てきました。ビリヤニの写真を見るとけっこう山盛りな印象だったので、食べきれるか心配で朝ごはんを抜いていきました。サーブされたビリヤニも盛り盛りでしたが、スパイスが効いてて食欲をそそり、ペロッと完食できました。一緒に付いてきた小皿の白い液体は ヨーグルトソースだそうで、かけるとスパイシーさが抑えられ 酸味の効いた味になり、かけたりかけなかったりして、味変を楽しみながらいただきました。チキンもほろほろで美味しかったです。セットでドリンク(ラッシーorチャイorコーヒー)もついてて1500円はお得だと思います。2022年12月からちょっと値上げした、と案内があったけど、美味しさに見合った価格設定で良心的と感じました。次はタンドリーチキンが食べたいので、ランチセット狙いで伺います!ごちそうさまでした!
福岡の赤坂にあるパキスタン料理のお店、ザエカでランチしてきました。アジア・エスニックの百名店の一つです。パキスタン出身のオーナーが作るハラル料理を楽しめるお店。■チキンビリヤーニお皿にたっぷり盛られたビリヤニ。パスマティライスはスパイスたっぷりで複雑な味。かなり辛いです。追加で付けたチキンカレーでをかけるとさらに辛く、でも美味しい。ライタをかけると逆にマイルド。何度も味変しながらいただきます。日本のお米と違ってパラっとしてるので思ってたよりも重くなく完食。
ザエカのカレーと他の紛い物のカレーを一緒にすべきではありません。油っぽいなんて書き込みを見たこともありますが、パキスタンのカレーとはそもそもそういうものですし、あの油の中にスパイスとダシの旨味が溶け込んでいるのです。口にしてわからないのであれば、市内に点在するネパールカレーやマルハバのカレーを食べて満足すればいいと思いますよ。日本全国でカレー食べ歩いて30年近く経ちますが、ザエカのカレーの精度たるや、最強究極と言っていいでしょう。また店主の方がその時の旬の食材を使ってつくる裏メニューは、美味の一言。パキスタンで食べる日常食を超えた豪奢な宮廷料理に出会えることもあるほどです。褒めすぎに聞こえるかもしれませんが、手抜きは一切ないカレーだと感じます。でも、あんまり人気になると入店できなくなりそうで、宣伝したくない。これが本音です。
ビリヤニを毎回頂いています。毎日でも食べたくなる絶品です。
炊きたてのチキンビリヤニ。スパイスたっぷりでおいしい。
Bランチ¥1,120どでかナンにミニライス、シシカバブー、タンドリーチキン、サラダ、ラッシーついてご満悦❗️( ´∀`)
名前 |
ザエカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-732-7513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜訪問、チキンビリヤーニをいただきました。注文して5分も経たず出てきました。バスマティライスが今まで食べたどのビリヤニよりもパラパラ感がすごく、米の食感がめちゃめちゃ良かったです。スパイス感はあるのですがそれほど強くはありませんでした。チキンは2個、ライス量の割にやや物足りませんでした。さらっとしたライタをドバドバかけて混ぜて食べるとめちゃめちゃ美味しかったです。価格は税込1500円とかなり強気な価格設定。美味しかったですが、もう少しチキンの量が多ければ良かったかなと思いました。あと日本語ペラペラのパキスタン人店主がかなり拘り強く頑固な感じで、対応はまあまあ塩でした。サービスは期待しない方が良さそうです。ただ味は美味しかったので再訪確定、次はマトンカレースペシャルを狙いたいと思います。各種電子マネー利用可能。