江戸橋駅前で楽しむ、揚げたて鶏胸肉!
中津からあげ専門店げんきや【舷喜屋】 江戸橋駅前店の特徴
注文してから揚げるため、いつでも熱々の唐揚げが楽しめる。
特に鶏胸肉は味が染み込み、美味しさが際立っています。
テイクアウトに最適な江戸橋駅前の便利な立地です。
特に鶏胸肉がよく味が染み込んでいて美味しい!駐車場はないので、近くのコインパか、一瞬路駐になります。電車に乗る前に買うのもアリ!お金を払ったらレシート渡されないことがあるので必ずもらってください。
唐揚げは やや小ぶりですが 美味しいです✨🙂✨ 他店の唐揚げ屋さんに比べると ボリュームからして お値段 少々高めかな?(津デジ使えたから お値打ちに買えましたが w)テイクアウトの袋 有料でした・・・ エコバッグに入れましたが 熱々の唐揚げ弁当・・・汁もれなどはなかったですが 匂いが ばっちり・・・ 😂 ぜひ テイクアウトは ビニール袋持参で!w(それか 有料で買うのをおすすめします) 駐車場は多分ないです・・・ あったかもしれないですが 皆さん路駐してたから 多分ないかな?・・・ 注文きてから 揚げてくれるみたいなので 時間かかるので 1人で買いにきた お客さんは 車で待ちますって車に戻ってました・・・ 私達も 運転手は すぐ車へ・・・ 車では 少々行きにくいです・・・
唐揚げはムネをおすすめします。低脂肪かつ低カロリー、モモは若い人向け。
最近、唐揚げのお店増えてますよね。ここのはふつーーーーう でした。大学の近くなのでボリューム満点で容器のフタが閉まらないとかそういうのを想像したんですが、普通の量です。むしろ付け合わせもさみしく、全体的にさみしいかんじ。でも味は普通に唐揚げです。
江戸橋駅前でからあげのテイクアウトしよう!\(^o^)/前から気になっていたからあげ専門店。一度テイクアウトしてみようと飛び込みで入ってみました。メニューはこんな感じ。待ってる間の店内はこんな感じ。3個入り骨なしモモ330円(1人分)を買ってみました。普通に柔らかくて美味しかったです。駅前って立地から、学生さんは小腹がすいた時に歩きながら食べるのかもね。じゃんじゃんテイクアウト品もこれからレビューしていこーっと!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとYouTubeにも遊びに来てね♪
からあげ増やしてくれた!!!!
骨なしムネを9個買ってみました。味付けもクドくなく鶏胸肉の食感も歯触り良く上品な唐揚げだと思います。江戸橋駅にこういう唐揚げ専門店があるのは有難いです。周辺は長閑な場所です。
ここの唐揚げは何度たべてもおいしいです。自分のイチオシはもも唐揚げですかね。一番は南蛮からあげらしいです。食べたことはないですけど、一度ご賞味あれ。👍😄
いつの間にか中で食事できるようになっていました。弁当を食べるイートインではなく、メニューも別になっています。
名前 |
中津からあげ専門店げんきや【舷喜屋】 江戸橋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-273-5585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

注文してから揚げてくれるので常に熱々です! 店員さんもとてもカンジが良い!粉雪が舞う寒い日に行ったんですが、待ち合いスペースにはエアコンの他に更にヒーターが置いてあってすっごく暖かくて癒されました。寒空の中10分強歩いて持って帰りましたがまだまだ温かくて、温め直さずに食べられたの嬉しかった!現在コロナ対策でイートインスペースが封鎖してありましたが、いずれは中でも食べられるのかな?ビニール袋は有料です。お弁当の容器のまんまで渡されるので、エコバッグで持ち帰るのはなかなか気を遣う。よく色んなお弁当屋さんで使われている有料化レジ袋の除外品「バイオマス手さげ袋」とかにしてくれたらめちゃめちゃ嬉しいのですが、そこまでは贅沢なのかなぁ。弁当容器の一辺が本体と蓋のところで繋がっているタイプなので、多少横になってしまっても漏れないとは思うんですが、それでもやっぱり気になるから今後はビニール袋有料でもお願いしようかな。唐揚げは竜田揚げに近いようなカラッとした衣で、優しい味わいです。お米がもうちょっと美味しいと嬉しいな。唐揚げ単品で買って、ご飯は家で炊くのもありだと思います。