愛彩畑で心温まるキャンプ。
ホウリーウッズ久留里キャンプ村の特徴
カズサの郷 愛彩畑で行くと、アクセスがスムーズです。
ツリーハウスに宿泊でき、自然を満喫できる場所です。
オーナーの心遣いがあり、安心して楽しめるキャンプ場です。
2023/03/04ソロで利用。リピートはないですね。林間サイトは雰囲気が良いのですが、キャンプ場としてどうかと思います。たまたま僕が行った日は両隣のサイトは空いてましたが、もし僕の隣のサイトにキャンパーさんがいた場合、そのキャンパーさんは僕のサイトを通らないと、駐車場から自分のサイトに行けないようなレイアウトになってます。そんなのありえないですよね。近くのグルキャンが22時過ぎまで騒いでたし、静かにソロでキャンプしたい人は行かない方が良いですね。
ルールが凄い細かく書いてあり驚きましたが、普通に楽しむ分には何も問題無く過ごせました設備も必要充分で、炊事場はお湯が使えたりトイレは洋式の水洗のボットントイレでしたが、便座が暖かかったりとても良かったです。芝や、林間サイトも、雑草が生い茂ってる所はほぼ無くてキレイにメンテナンスされてるように見えましたとても快適に過ごせました。また行きたいです。
10月末の金曜に利用しましたが、空いてて良かったです。管理人もいい人ですし、お湯が出る、トイレがキレイと設備も言うことなしです。定期的に鳴る学校のチャイムみたいのが気になるので、それが唯一の難点ですかね。夜は星も見れました。
グルキャンが多い。ソロキャンも多い。場所によっては混み合ってるかも。林間サイトでも駐車場は近め。お客の民度は高め。腐葉土の地面は驚くほど水はけがよい。トイレは水洗のボットントイレだが、臭くもない。ウォームレット。数もあるから困らない。ただトイレ周辺も含めて夜は明かりがなく、手持ちの明かりは必携。炊事場が少ない。お湯が出るところは2箇所。ゴミ持ち帰りルールと焚き火シート以外は、割と一般的なルールかな。近くの愛彩畑がちょっと便利。深夜以外はチャイムと音楽?が一時間おき位に流れる。
林間サイトがあるキャンプ場です。ロケ地としても使われているようで、とても雰囲気のあるキャンプ場です。焚き火をする際はスパッタシートが必須で、現地でも売ってくれますが、事前に用意しておいた方がよいでしょう。
キャンプイベントで行きました。木々に囲まれた雰囲気のいいキャンプ場です。夏は虫がすごそうなので冬に泊まってみようかな。
主にソロキャンプで利用するのですが、オーナーさんの心遣いがとても素敵です。林のメンテナンスが行き届いているのはもちろんのこと、利用者をファミリーやソロで配置を考えてくれたり、平日に行けば色々と相談してサイトを決めたりと、いつ行っても素敵な時間を提供してくれるサイトです。
長い年月をかけて、オーナーさんや色々な人が、大事に作ってきたキャンプ場なんだな、と思う、素敵な場所です。
クチコミみて覚悟していきましたが、ルールが少しあるだけで、普通に快適に過ごせました!テント一つの4人でしたが、二家族だったので、2シートの利用料金が請求されます。でもそのおかげで、隣の人との距離が遠く、何も気にすることなく自由に過ごせました。トイレは洋式の水洗ボットントイレです。久々に見たので懐かしい気持ちになりました。匂いはしますが、トイレ自体は清潔を保たれていました。(新しい箇所)また行きたいです!
名前 |
ホウリーウッズ久留里キャンプ村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1817-8269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

キャンプ開きしてきた🏕✧*。※撮影許可いただいてます🙇♀️普段知り合いの土地でキャンプをするのでキャンプ場で過ごすのは久しぶり(⋆ᵕᴗᵕ⋆)グーグルマップだと複雑な道を最後通してくるので『カズサの郷 愛彩畑』で検索して行くと分かりやすいよ\\( ˙꒳˙ \\三/ ˙꒳˙)/スーパーやホームセンター、100均は手前にあるので寄ってからチェックインした方が良し( ˶˘꒳˘)手持ち花火はOKなので、ぜひ花火も忘れずに✧*。千葉は海に目が行きがち!!山側にある、ホウリーウッズは夏が狙いめ😏✩.*海の日のある3連休から水遊び場がスタートするので海じゃなくても安心して水遊びできる⁽⁽ (ง ᐛ )ว ₎₎我が家テントは2種類持ってるんだけどワンポールテントは3m超えで、場所によっては設営できない、設営できても狭い!なんて場所もあったりして…不安だったので事前に質問していたのだけど、余裕だった✌😎親切されたトイレは良い香りがするꕤ*.゜焚き火\u0026ロータイプでBBQをする場合は不燃シートを敷かないとダメなので管理棟で買うか事前に準備してね˖(*ฅ´ロ`)ฅ⚠キャビンやツリーハウスでも宿泊デイキャンプで日帰りもできるので泊まりには抵抗ある!って人でも簡単に自然を感じる事ができるよ🫰🏻🤍 ̖́-𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄📍 千葉県君津市芋窪282宿泊 13:00-11:00デイキャンプ 9:00-18:00のうち6時間閉門 9:00消灯 22:00