子供向けアクティビティ充実の高規格キャンプ場。
イレブンオートキャンプパークの特徴
電源付きサイトがほぼ全ての高規格キャンプ場で快適に過ごせます。
湖畔のサイトで自然を身近に感じながら楽しむことができます。
ファミリー向けのアクティビティが充実していて安心して遊べます。
子供と家族キャンプで利用しました。子供向けのアクティビティがたくさんあるので利用しましたが細々と注意点が・グラススキー9時から16時です・鯉釣りは閉鎖中でした・ボルダリングは子供のみで土足厳禁です・ラジコンコースはラジコン持込みです。貸出はありません・ブランコは地面との距離が狭くかなり小さい子でないと足が地面に当たる・トランポリンは子供のみ・ホタル鑑賞の川までは急勾配でかなり大変・ホンモロコ釣りはよく釣れるのでおすすめ何回か利用すれば何を持っていって何に注意すればいいかわかるようになるかも。小学生低学年くらいまでの子供がいる家族にはオススメです。
他のキャンプ場のテントサイトでキャンプの予定が雨予報となったためキャンセルしてこちらを初めて利用しました。現地に着いて宿泊予定のログキャビンを見たところ狭かったので、急遽カナディアンロッジに変更。ほぼ貸切状態だったこともあってか快く手続きをしていただきました。場内はとても広く、トランポリンや卓球台も。ロッジは薪暖炉にバス・トイレ付きで管理が行き届いた清潔な室内。ベットこそありませんが、布団とシーツ、枕も用意されています。テラスの前で、雨が降り出す前に焚き火もできて大満足でした。周囲は散策もたのしめそうですし、タイミングを図ればとても静かで気持ちのいいステイが楽しめます。
子供向けの遊具が多く、また場内のサイト、水回りなどの設備も整えられており、ファミリーには安心してキャンプを楽しめる場所です。遊び場は、こちらのキャンプ場の目玉でもあるとは思いますが、芝生のそりすべり?とラジコン?はかなりオススメです。そりすべりは、滑りやすい通路と滑りにくい通路はありますが、かなりの速度が出てスリリングです(笑)とても広く眺めもよいので、子供が遊んでいるのを見ながらベンチで座って過ごすのもかなり気持ちいいです。ラジコンは見晴台のようなものがあり、コース全体を見渡しながら遊べます。ただラジコンがクラッシュすると毎度見晴台から降りる手間はありますが。ピザ窯があり、手作りピザを夕食にしている方もたくさんいました。ピザ窯の火入れは、夕方からスタッフさんがされますので、それ以降ピザ焼きの列ができていました。ゆっくりサイトで食事時間を過ごしたい方は、遅めの時間(7時30分以降)にするといいかもしれません。
3歳の娘を連れてキャンプに。静かで広くて綺麗で手入れの行き届いたとてもいいキャンプ場です。
9月の終わりに利用しました。トイレ、洗場、シャワーはとても便利でした。サイトはオートキャンプだからでしょう、駐車スペースは硬くてペグが全く打ち込めません。カーサイドタープの利用には、不向きかも。それ以外は良かったですよ。
キャンプ場としてはほぼ電源付きサイトで高規格。バンガローにはないがコテージにはお風呂、エアコン、薪ストーブ、冷蔵庫、キッチンがあり更に調理器具やカトラリーまである。職員の方達も親切でいいキャンプ場です。
5月中旬くらいに行きました。林間ぽいサイトで木が多くサイト同士もきっちり区切られているためとても良いですが、季節がらか木から蜜が飛んでテントがベトベトになりました。時期を選ばないと大変かもしれません。施設他は良く管理されていて良いと思います。池の近くはウシガエルの鳴き声が凄いので気になる方は耳栓必須です。
小学生の子供と一緒に利用させて頂きました。千葉の中でも有名なキャンプ場で、評判通り素晴らしかった。ファミリー向けのキャンプ場の為、ブランコ、芝滑り、クライミング、釣り堀、ラジコン場、卓球台など、小学生4年生までの子供なら何処かに出かけなくても、十分でした。そして、サイトは木🌲などで区切られている為、プライバシーは確保されます。水場はお湯もでますし、トイレは大変綺麗でした。細かく掃除されています。お風呂はシャワーのみですが、今回は近くにある君津の湯を利用しました(車で10分くらい)※GW利用だったので、夜中の牛蛙の合唱が風情がありました😅
高規格キャンプ場です。子供連れも多いため、夜も静かです。子供はトランポリンに大はしゃぎ!毎年桜の季節に利用させてもらってます。
| 名前 |
イレブンオートキャンプパーク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0439-27-2711 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とてもいい感じでした!今回はテントではなくお部屋を予約しましたエアコンは効いてて最高でした!ただベッドが狭くてもう少し広いお部屋に次は泊まりたいです。