新鮮海鮮おらが丼、ボリューム満点!
名代亭の特徴
新鮮な魚介類たっぷりのおらが丼が絶品でボリューム満点です。
週末は外に行列ができるほどの人気を誇る寿司店です。
接客は温かい雰囲気で、親子で経営されているのが印象的です。
河津桜を見に佐久間湖帰りにランチイン😆テレビや雑誌で有名な「名代亭」タイミングが良く、2回転目の1番で入れました。小上がり2卓とテーブル席2卓と小ぢんまりしたお店。注文してから25分程度待ちますが、是非、おらが丼を注文してください😆カミさんは、天丼を注文‼️丁寧におばあさんが持って来てくれました😄おらが丼は、新鮮な刺身をメインに、自家製の卵焼きが綺麗に飾り付けされ、酢飯も地場の米を使っており、甘味が多い米でした。天丼は味が濃い江戸前天丼ですが、海老🦐がドド〜んと2尾鎮座。その下に穴子天、インゲン天が隠れており、満足な天丼😋また、行きたい昔ながらのお店でした。ご馳走様です😋
三連休中日、12時30分頃にお店についたら、外に行列ができてました。システムが分からず、外に並んでいましたが名物おらが丼終了ですとアナウンスがあり、列のほとんどの方がいなくなり、あまり待つことなく入店できました。腰が曲がったおばあちゃんが一生懸命注文を捌いていて、急かすのも悪く中々注文を言えませんでしたが、出来ないはずのおらが丼も注文でき気長に待っていて良かったです。お刺身、アサリ汁どれもとても美味しかったです。
刺身定食(上)頂きました。臭みもなくとても美味しかったです!
11時からだから2分前に着いたがもう店の中は満員!20分待っておらが丼を食べました!美味しかったです!テーブル席が4つしかないので待つのを覚悟で!
おらが丼、新鮮な魚介類がたっぷりで、酢飯もボリューミー。美味しかった。
この店から程近い亀田酒造を訪ねた時に「このへんでランチ、オススメのところありますか?」と店員に聞いている他の客がいて、聞き耳を立てていたところ「みょうだいてい」と応えていたのを盗み聞き、急遽訪問。「鴨女丼(かもめどん、海鮮丼)」を食べました。鮮度もよく、酢飯もいい塩梅で人気の訳が理解できました。
土曜日の12時過ぎ頃、店内はほぼ満席で最後の1テーブルに座れました!駐車場は建物隣の敷地内と、向かい側にある郵便局の裏道の方になります🤗こちらは看板がないので、分かりにくいかも🤔店員さんが親切に教えて下さいました☺️✨■おらが丼¥1650人気メニューらしいです!海鮮丼とお刺身がセットになったもので、ボリュームたっぷり!あら汁とサラダはついてきます!あら汁に入ってるのが頭でびっくり笑■鴨女丼¥1200私はこちらを!かもめ丼と読むそうで💁🏻♀️普通に海鮮丼のみのシンプルな定食です😙お刺身が分厚い!酢飯もギッシリ入っていて、とてもお腹いっぱいになりました😆あら汁もすごく美味しかった〜〜♡店員さんは皆さん高齢😃腰の曲がったおばあちゃんが、一生懸命運んでいました🥺✨✨テレビ取材もよく受けているみたいで、店内には写真も貼ってありました!店内は狭め!4人がけテーブルの、椅子と座敷があわせて4つの16席でした!お支払いは現金のみです💁🏻♀️
おらが丼、美味しかった。
知り合いに連れて行って頂きましたがとても満足でした。お店は広くないので普段は並んで待つみたいです。三色丼食べましたが新鮮で美味しかったです。他の丼もの美味しそうでした。
名前 |
名代亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7097-0225 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の11時半頃口コミが良かったのでランチで行って来ました、おばあちゃんと息子?でやってるようで少し待たされます。有名店のようで壁には取材時の写真やサインがいっぱい貼ってありました。看板メニューのおらが丼を頂きました。味とボリュームは充分です地物が食べたければこの店の「おらが丼」良いですね。