仁右衛門島近くで海の幸満載!
江澤館の特徴
仁右衛門島の目の前に位置し、絶景を楽しめる宿です。
清潔感のあるお部屋で、落ち着いた雰囲気が漂っています。
伊勢海老やアワビを使った豪華な料理が魅力的です。
近年太海の風情が気に入り年に一度は訪れて砂浜でメメクラゲごっこ楽しんでます。江澤館さんはとても歴史深くまた居心地の良い環境を提供してくれています。食事は新鮮な地魚などを丹精に料理し供され口中至福の一時、日本に生まれて良かったぁと心底思います。
海を見下ろすレトロな建物。絵画に囲まれたロビー。迷路のような館内。外房の海を一望できる部屋。採れたての海の幸をふんだんに使った素晴らしい夕食。夜は満天の星空の下を散歩できます。周辺の港町も映画のセットみたいで楽しい。絵の心得がある人は、たくさんの画題に出会えるはず。昭和に迷いこんだような異世界体験が楽しめる旅館です。※ 忘れ物を魚見塚までバイクで届けていただきありがとうございました m(_ _)m
お部屋は少し古いと感じますが、清潔でした。エアコンが古いため、少し暑かったのですが、扇風機を別途貸してもらいました。ご飯はお刺身がたくさんありました。特に茶碗蒸しがとっても美味しかったです。立地はほんとうに海に近く、少し歩くと砂浜もあります。夜は人もいなく、静かに過ごせました。ありがとうございました。良かったです。
素晴らしいです。まさに昭和生まれにとっては懐かしい旅館、部屋です。特に料理は素晴らし過ぎる。食べきれないくらいでしかも美味しい。また来ます。
料理は非常に美味しいです、建物が古いのでボロさを楽しめない方にはおすすめできません。
宿は古く温泉もかなり狭いですが、食事と立地風景だけで星4を付けられます。特に食事は海鮮をはじめレベルが高いので非常に満足度が高いです。全体的な雰囲気も○。接客も良く価格帯もお手頃なので、宿の新しさや温泉の広さを重視しない方にはオススメです。
海の幸満載の食事が素晴らしい。海にせり出しているロケーションもいい。建物は新しくないが不潔感はない。
仁右衛門島の本当にすぐ目の前の老舗旅館です!他の方の口コミでもあるように建物の老朽化や移動が階段、お風呂が狭めなのはありますが、伊勢海老や鮑をはじめとした海鮮料理がお腹いっぱいになるほど楽しめます〜!🦞また青い海も見渡せるオーシャンビューがとても綺麗です🌊あと卓球台が無料なのでつい白熱しました!家族や夫婦での旅行におすすめです🙆♀️🅿️あり。
景色が良かった。目の前には仁右衛門島があって釣り人も多かった。今度は泊まりながら釣りに来たい。
| 名前 |
江澤館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
04-7092-2270 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鮑プランで3人泊まり。焼きと刺身に分けてシェアしました、中型よりも大きめでとても美味しかった。大きなお皿に盛り付けた地魚のお刺身も豪勢で美味しかった。今回使いませんでしたが、空調設備が古そうで不安かも。今回涼しかったので窓を開けてすぐ下の海面の心地よい音を聴きながら就寝。お風呂は3人程度が入れる程度の小さめの浴場で温泉の成分表示がありました。エレベーターは無く、食事やお風呂に行く時は階段でした。