名物おらが丼、幸せの一皿。
わか菜の特徴
金目鯛の煮付けが大きくて美味しい魚料理が自慢です。
新鮮な生魚がたっぷりの鴨川名物おらが丼が人気です。
更科蕎麦風の細い日本そばはしっかりとしたコシがあります。
もりざるはまあまあ。場所柄か千円超えメニュー主体なので蕎麦くらいでは物足りないときは覚悟が必要かも。
細い日本そばだがしっかりしたコシの強さ。そば茶もうまい。
たまたま、通りすがりに入って、おらが丼大変美味しゅういただきました。
おらが丼とさんが焼きを いただきましたいやぁーおいしかったですねあぁ😋また食べたいなぁ今からでも食べたい次回そっちのほうに行った時はまた寄ろう。
おらが丼食べましたが新鮮な生魚がこれでもかと乗っていて幸せでした……!コロナ禍でどれだけお客さんが来るかも分からないのに突然行ってこの鮮度でこのクオリティで出てくるお店は貴重だなと思いました。カニ汁もしっかり出汁が出ててほっとする味でした。そばも安っぽくなくコシも感じられるのにお腹いっぱいでもツルッと食べれました。それで2000円以内!!このクオリティなら2500円、いやそれ以上取るところあると思います。自家製梅ジュースは200円でおかわり自由!また外房の方に遊びに行ったらぜひ寄りたいし、友達にも勧めたいお店です(*^^*)
DOAラリーの途中昼食で利用しました。漁火丼と梅ジュースを頂きました。漁火丼は新鮮な数種類の刺身となめろうとサザエとあん肝が盛り付けられ豪華でとても美味しかった。蟹汁に蕎麦にもずくに漬け物とこれでもかと付いてます。汗かく程の天気の中でのツーリングだったので梅ジュースが美味しかった。おばちゃんが「昼寝してっても良いからゆっくりしていきな!」って。イベント中じゃなかったらそれも良かったな。民宿もやってるそうです。今度ツーリングに来たらまた来ますね!
天ざるおすすめです。
大ざる蕎麦を食べました、金目鯛の煮付け等魚料理がメインの小さなお店なのに、更科蕎麦風で美味しいお蕎麦でした☺️
美味しいけど観光地価格。もう少しリーズナブルなものもあればいいな。
名前 |
わか菜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7094-2733 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

金目鯛の煮付けめちゃんこ大きくてびっくりしました。美味しかった〜〜!