トロ鯖定食、脂の旨み爆発!
魚水の特徴
トロ鯖焼き定食は脂が乗っていて、身が厚く香ばしい焼き加減が最高です。
限定6食の本マグロ中落ち丼が800円で、お得感が強いお店です。
早朝8時から新鮮で美味しい魚が楽しめる貴重な海鮮料理店です。
トロ鯖焼き定食をオーダーしました(^^)脂が乗ってて、身も厚くて、焼けた皮も香ばしくて最高に美味しかったです!最後は骨湯。このために少しだけ身を残しておいて正解✌骨だけだと味が薄いので皆さんご注意。また行きまーす👌✨️
ツレと2人でトロサバ定食とぶりの漬け丼を食べましたがとっても美味しかった。フライが無いとかメニューは限られているがそれがまた良い。
早朝より営業している貴重なお店!お土産屋さんの店内一部にカウンターと少数のテーブルがあります。高級感とは無縁な感じですが高級食材をリーズナブルにいただけます。軽い朝食としては丁度良いですが小振りな丼の為一般成人男性にはもの足りないかも ライスが+110円で大盛り 小振りなハマグリが2つ入ったお味噌汁がなんと110円これは必ず注文するべき!1番人気の本マグロ中落ち丼にしましたがとても美味しかったです。単品で干物などオーダーしてシェアするのも良いと思います。ごちそうさまでした〜!
ザバ好きの私は、とろさば定食ののぼりに釣られて入店🤣焼き上がるまで10分かかるとの事で、しばらく待っていると、熱々のとろさばが目の前に!ボリュームもさることながら、脂が乗っていてメチャメチャ美味しい。最後に飲んだ骨湯は初めてでした。次は他も食べてみたいです。
星6欲しい初入店したら隣の方が食べてた定食が美味しそうで、店の方に聞いて注文トロサバ定食!めちゃ脂がのった美味しい鯖の干物 思わず土産も買って帰った。接客もとても良かったまた行きます。
ぶりのづけ丼880円税込+はまぐりの味噌汁110円税込で合計990円税込。※2023年1月時点。その他、まぐろづけ丼770円税込など、観光地付近にも関わらず全体的にリーズナブル設定。店員さん曰く、本まぐろ中おち丼990円税込が1番人気とのこと。ボリュームもそこそこあり、脂の乗ったブリも大変美味しい。味噌汁も出汁が効いて美味しい。国土沿いにあり、黄色の「ひもの」の看板が目立つので見つけやすく停めやすそう。駐車場は5〜6台は停められそう。支払いは現金またはPayPayが使用可能。店内にはお土産用干物なども多数販売。【スモーカーズ】店外敷地内に店舗入り口付近に喫煙用灰皿があり喫煙可能な模様。ただテラス席の近くで、風向き次第では喫煙に気を遣いそう。
トロサバ定食を注文。肉厚で油の乗ったサバが出てきました。欲を言えば大根おろしがもう少し欲しいところです。酢もあった方が良いですね。でも美味しゅうございました。
早朝東京を出発して朝ごはんを食べに行きました。8:45に到着しましたが、既に営業されていて入店出来ました。前回まぐろの漬け丼をいただきとても美味しかったのですが、その際お店の方に「とろサバも美味しいからまた食べに来てください」と。今回そのとろサバをいただくことになりました。脂ののったサバがいい焼き加減で最高の味わいでした。食べ終わった後の骨湯もまた旨い。そして、お店の方の対応が心地良い感じでした。幸せな気分で店を後にしました。
平日の8:30朝食を食べに。マグロ漬け丼、伊勢海老の踊り焼き小ぶりながら伊勢海老を朝から贅沢に…干物土産店の中の一郭。
名前 |
魚水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7099-5131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

干物がおすすめです。骨湯は癖になりますね〜お土産の干物もオススメです!