波の音とともに、海遊びとシーグラス拾い。
内浦海水浴場の特徴
安房小湊駅から徒歩2分の便利な海水浴場でアクセス良好、駐車場も無料です。
南側の岩場で磯遊びや小魚・カニ捕りが楽しめる子供連れに最適な場所です。
ホテル三日月 小湊が見える湾にあり、セブンイレブンが隣接している利便性が特徴です。
2023/09/06 四十年ぶりの訪問。子供の頃、岩場や海浜で遊びました。昔より街は寂しい感じがしましたが、海は綺麗になったような気がします。また来たいです。
泊まりがけで海水浴へ行ってきました。駅から近いのが車なしの我が家には嬉しい場所です。過去の情報で海の家は1軒、とありましたが、現在海の家はなしでした。ただ無料のシャワー2箇所、トイレ3個の設置、そしてライフセーバーさんはしっかり待機しており、そばのセブンイレブンは浮き輪など海水浴物販もバッチリなので、他の方も投稿されてますが、テントさえ持参すれば全然オッケーです。我が家は、駅で宿泊先の方が一度ホテルで着替えすることも提案してくれましたが、簡単に着替えられるように家から準備しておったので、そのままストレートで海岸へ行きましたが、ポップアップテントの中で早着替えし問題ありませんでした。雰囲気は湘南のようにゴミゴミしておらず、落ち着いており、子ども連れとしてはよかったです。海藻が多く、最初はそれが足にひっかかったりしましたが、浜にいた子供たちが海藻を浜に集めるという活動を始め、終盤はかなりクリアな状態になりました。車ありor車がなくてもそばに宿泊の場合は、快適な海水浴場かと思います!
日曜日に初めてお伺いさせていただきました。近くにコンビニもありますし、無料の駐車場もあるので助かります。大変賑わっておりました。海も比較的綺麗です。
7月23日日曜日、2023年海開き初日にうかがいました。あまり混雑しておらず、駐車場は無料、コンビニも近くて波はしずか、ロケーションもいいです。簡易トイレ3つ、ドアのない温水シャワー2つ設置されていて無料です。他の方の口コミを見て透明度などは期待していなかったのですが、この日はとてもきれいで海水浴中に30センチくらいの魚を見れました。砂浜から少し入ると海藻や石が有り、裸足だと気になるかもしれません。深めのところもあるので、うきわで遊ぶのがおすすめです。遊泳区域外には岩場があり、こちらも透明度高く、潮だまりに小さなハゼなどを容易に見つけられて面白いです。高低差が少ないのでちいさなお子さんも楽しめますが、滑るところもあるのと足のケガを防ぐためにマリンシューズなど履いたほうが安心です。遊泳区域内外に楽しそうなファミリーがたくさんいましたよ。柄の悪そうな人はおらず穏やかな雰囲気で、ライフセーバーのお姉さん達も明るくて親切です。ただ、海の家がなかったので、着替える場所がなくて困りました。お着替えテントがあれば万事解決ですが、無ければ持参のテントに大きなタオルを洗濯物バサミやクリップでとめ、周囲から見えないようにして着替えスペースを作るなどの対策が必要かも。あと、食べ物や飲み物は海に入る前に全てコンビニで買い揃えて、クーラーバッグに入れて持っていったほうがいいです。ビーチ近くのセブンイレブンには浮き輪やテントも売っていましたよ。
夕方の海岸。落ち着く。夏のプチ花火癒されます。いい海岸です(*´ー`*)大好きな場所。移住するならここがいい(*´∇`*)
コロナで他の海水浴場が閉鎖の為、初めて行きました。コンビニも近く、無料駐車場もあり、海の家、無料シャワーもあり便利です。シーズン中なのでたくさんの家族連れが多かったです。ただ、海は木くずや海藻などの漂流物が浮かんでいて、水もだいぶ汚れていた為、海に入ったら色んな物が体に付いて来そうで海に入る勇気はありませんでした。岩場の方は小さな魚や貝、カニがいて面白かったです。
普通の海岸。わざわざ神奈川から訪問するほどでもない、ビーチ。 これなら一色海岸や、森戸海岸でも十分。 しかもビーチにはかなりのゴミが。まだ二駅先(手前?)の上総興津のビーチの方が好きかな。 トイレも無いし、水道もない。 これだと車で来るしかないな。
無料の駐車場もあり、目の前にコンビニもあるので利便性はいいと思います。コロナ禍で海の家がやってないのと、シャワーもないので足を洗う水は用意していった方がいいと思います。シーグラスのスポットでネットで出てくるからか、シーグラス目当てのお客さんがたくさん来てました。お昼にはほとんどなかったです。シーズンや天気などによっても変わると思いますが、夏場はただでさえレジャー客が多いので、シーグラス目当てならシーズンオフがいいと思います。河口は海と繋がってなかったですが、流れもなく浅瀬だったので2歳児でも楽しめました。けど、深いところもあるので要注意。簡単に小魚は捕まえられます。
#千葉#海水浴砂浜から道路挟んで反対側にコンビニがありその隣に無料駐車場がありますかなり便利な立地にある浜辺です岩場も若干ありお子様向けに良いと思います水質もよく透明度も高めです駐車場の事を考えると朝は少し早めに到着出来るように出発した方が無難だと思います。
| 名前 |
内浦海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7093-7837 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
8月のお盆の時期に子供を連れて訪れました。海の水質は綺麗でした。しかし海藻だったりゴミが気になりました。この日は結局、海には入らずに岩場で磯遊びや砂浜で貝殻を拾って過ごしました。それでも子供は夢中で遊んでいましたよ。♦︎海水浴場について↓・ライフセーバーの方々がいました。・警察官も巡回されてました。・シャワーありました。・海の家はありません。・混雑はしていませんでした。♦︎思ったこと↓・ゴミのない美しい海を保つには大変な労力が必要なのだと思います。普段は、地域の方々や海を愛する方々が無償でゴミ拾いをされているのでしょう。当然のことですが、私たちの様な客はちゃんと自分のゴミを持ち帰る様にしましょう。遊びに来た日:2023年の子供の夏休み。