福岡の隠れ家、ベーグルと紅茶。
cafe oticoti | カフェ オチコチの特徴
居心地のいいカフェとして、ほっこりする空間が魅力的です。
自家製のしそソーダや柚ソーダが絶品で、リフレッシュにぴったりです。
福岡八女紅茶や熊本紅茶がおすすめの、お茶好きにはたまらない喫茶です。
何度か伺ったことがあるのですが、ベーグルとパウンドケーキがとても美味しいです。とても美味しいのに、値段も良心的です。お店の方も、とても感じが良くて1人で行っても居心地が良いお店です!本を読んだり、ゆっくり過ごすことができて癒されます。
朝のフライトで身も心も疲れ果てていて、お天気は蒸し暑い。とにかく、心の休まるところを探して辿り着いたのがこのカフェでした。薬院駅前の一本裏道に入ると、密かにやっている小さな可愛いカフェ。おとぎ話の世界に入ったのかのような、この別世界感がとても居心地良く、久々に現実と離れて、置いてある本読んだり、ぼーっとしたり。このレビュー書いたり。笑感覚的には…ヘンゼルとグレーテルが森の中でお菓子の家を見つけた時に近いかもしれません。全然オオカミらしくない、優しいお店の方がいらっしゃいます(おそらくオーナーさん)アイスラテを頼みましたが、そこから豆を挽いてらっしゃったので、ちょっとびっくり\u0026感謝でした。お店の中には本が沢山あって、気になるタイトルの本を何気に読んでみたら、面白くて、気が付いたら完読。しばらく忘れていた、感性を取り戻せたような気がします。コーヒーももちろん美味しいですが、真のカフェとは…と思わされたお店でした。※静かに時間を過ごしたい方におすすめします。
博多に来たら行きたいと思っていた可愛いカフェのひとつ🍰外観も内装もほっこり癒し系のブックカフェです📚おひとり様で来られて静かに読書されてる方も🪔コーヒーがお勧めですが、私は『福岡八女紅茶もしくは熊本紅茶』という表記に惹かれてアイスティーにしました🍹楚々とした物静かな女性オーナーが一人で切り盛りされていて、オリジナルグッズ?も可愛くていろいろ話しかけてしまいました☺️書棚の本は全てそのオーナーさんの私物とのこと✨本の虫の私との好みもぴったりで博多に住んでたら常連になっていただろうなぁと思いながら早々にお暇したのでした🚪
落ち着いた雰囲気。コーヒーも美味しかったです。店内に飾られている色鉛筆が、素敵でした!
コンセント有 Wi-Fi有昭和の落ち着く空間、ふんわり甘いスイーツ、飲みやすいのにコクのあるコーヒー寛ぐ空間。
珈琲の良い香りの中、静かに本を読んだり、好きな人とお喋りするのにすごくお気に入りのカフェです。珈琲も店主が毎週焙煎していて美味しく、ケーキも安いのに美味しくて毎週通ってしまいます。教えたくないけど、教えちゃいます。
ふらっと入りましたがとっても雰囲気が良く落ち着けるお店です。店主さんも親しみやすくまた来たいと思わせてくれます。コーヒーとベーグルも美味しかったです♫ ケーキとクッキーのテイクアウトもしました。シンプルですが濃厚な味わいで、手をかけて作られているのを感じました。
店内は落ち着く、ジブリの魔女の宅急便のようなほっこりする空間でした。インテリアも素敵です。ベーグルもカフェオレもとても美味しかったです。メニューはどれもこだわって丁寧につくられているのが分かって、また来たいなと思いました。
おやつ時間(15時前)に伺うとザ、デザートは完売してたのでベーグルにしました(*^▽^*)味は3種類から選べて、ゆず&チーズを選択。それにぶどうジュースも注文しました!ジュースは果汁100%で3種類(りんご、みかん、ぶどう)。産地の県が書かれてたのでこだわられてるのが伝わります✨ベーグルはモチッとしていて控えめな自然な甘さで好きでした🥰ぶどうジュースは普通でした!人気でお客さんがよく来られてたけどお一人でされてるので回っておらず、入れない方がいたりお料理が出てくるのに結構時間がかかってました!なので、時間と心にゆとりを持って行くといいかなと思いました🥴ごちそうさまでした✨※個人の感想です。
| 名前 |
cafe oticoti | カフェ オチコチ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-533-2710 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目16−15 クラレマンション白金 1F |
周辺のオススメ
居心地のいい雰囲気で、料金設定も安めだと思います!店内にはたくさん本が置いてありました♪