バイク好きオーナーのまろやか担々麺。
百福の特徴
バイク好きのオーナーが営む人気の担々麺屋です。
京風のまろやかな担々麺が特徴的で美味しい。
旧国道42号線から移転した新しい店舗で賑わっています。
担々麺がおいしかったです。スープが濃くて、しつこくなく、クリーミーでした。あと、麺がなんと言うか、固さも細さもちょうどよく、最後までおいしくいただけました。
オーナーさんがバイク好きな担々麺屋さん。素では辛くなく、備え付けの豆板醤でお好みの辛さ調整可。追い飯必須。
担々麺を食べたい!衝動を抑えるため訪問🤤出てきた麺をすすりながら、口の中でゴマのクリーミーさを味わう…喉越しで、少しだけピリッと感じさせる…う~ん、計算され尽くされてるわ~最近、角が尖った担々が多いなか、嫁も、これは食べやすいと珍しく大満足🤣あと、レタスチャーハンも絶品!食べるべし!中華鍋で煽られて風味がいい♬*°
クリーミーで美味しかった。辛さは控えめだけれど、机上の豆板醤や辛味パウダーで自分好みの辛さに調整できる。担々麺もチャーハンも美味しかった。
バイク好きなオーナーが開いた担担麺の美味い店。ゴマペーストをふんだんに使った担担麺は辛味は殆ど感じさせない濃厚なんだけど、後味がスッキリしていて、飽きが来ない味。レタスチャーハンや、蒸し鶏も美味しいのでお勧めです。
土曜日の12時半ごろ伺いましたが、店内はほぼ満席でした。坦々麺は注文時に辛さを控えめにすることができますが、ヒリヒリするような辛さは全くありません。クリーミーでそぼろ肉と一緒に味わう麺は美味しく、後から辛さがほんのり上品に感じます。駐車場は広くないです。満車だと店内も満員という感じです。
バイクがオブジェのように飾られているお店です。移転前よりも見後にディスプレイされています。この日は担々麺、冷やし担々麺、レタス入りチャーハン、蒸し鶏を注文しました。担々麺はあまり辛いので、辛いものは苦手な方にもおすすめです。メニューはすくないですが、どれもおいしいです。
土曜のお昼で賑わってましたが座れたのでラッキーでした、水はセルフですチャーシュー担々麺並とレタス炒飯頼みました、ラーメンはピリ辛ですがパンチがありこの辛さは大丈夫でした苦手な方は頼む時に一言言えるみたいですチャーシューもとろとろスープも全部飲み干したくなりますね、レタス炒飯はレタスがシャキシャキで美味しいです。また行きたいと思う魅力がありました。リピしましたやはりスープ飲み干したかったですがお腹いっぱいになりましたバイク好きな方、バイクありましたよ。
京風担々麺とはなんぞやまろやかな担々麺なのか🙄?とりあえず、めちゃ美味いです。温かい担々麺が好きです。冷やし担々麺もアリです。チャーシューも美味い、蒸し鶏も美味い、レタス入り炒飯なんて癖になります😊
名前 |
百福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-23-0666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

辛さ自分で調整の担々麺大盛りとミニ蒸し鶏セットを頂きました。大変美味しく頂きました レタスチャーハンも美味しいです。